見出し画像

効果の低い勉強法、効果の高い勉強法。

こんにちは。とらねこです。
最近、Xで雑学をツイートしてます。
noteでつぶやくとフィールが埋まっちゃうので、Xを利用してます。
気になる人は覗いてみて下さい。

さて、今回のテーマは効果の低い勉強法と効果の高い勉強法です。
noteの分析やライティングの方法。
いろいろ学んでいるはずなんだけど、なかなか効果が出ない…。
そんな風に感じてる人いませんか?

学んでるんだけど、それを実践できない。
それは、もしかしたら、勉強の方法が間違っているのかもしれません。
ここでは、そんな正しい勉強方法を紹介したいと思います。
正しい勉強方法を学んで、成果をしっかり出したいですね!

正しい勉強方法を紹介する前に、まずは、効果の低い勉強法を3つ紹介します。
この方法で勉強しても、大した結果は出せません。
あまりおすすめしない方法ですので、まずは、そちらを紹介します。

効果の低い勉強法

① 繰り返し読む

何度も読めばそのうち覚える。
そんな根拠のない言葉を聞いたことありませんか?
確かに繰り返し読めば、何となく覚えた気になりますが、すぐに忘れてしまいます。
読みながら違うことを考えたり、ボーとしながらただ読んでいたり。
脳に負荷がかからないと覚えることができないので、あまりおすすめの方法とはいえません。

② ノートに写してまとめる

ノート整理に命を懸ける人がいます。
ノートをまとめるのが目的になって、覚えたり理解する作業を後回しにしてしまうんです。
きれいにノートをまとめてるのに勉強が全くできないのは、ノートまとめが自己満足になってるからです。
黒板を写すだけなら、ボーっとしててもできますからね。

③ 重要なところに線を引く

線を引いて安心する人が多いみたいです。
赤とか青とか、ピンクとかライトブルーとか、色を使うと綺麗になるので、安心するんです。
でも、脳に負荷がかかっているかというと、そういう訳ではないですよね。
線を引くときって、何も考えてないんですよ。
線を引くだけなら、ボーっとしてても出来ますからね。

この3つは効果的ではないので、あまりおすすめしません。
じゃぁ、どんな勉強方法が効果的なの?
そう思いますよね。

特に効果的な方法を3つ紹介したいと思います。

前回のお話はこちら▼

効果の高い勉強法

① 覚えたことをアウトプットする

勉強には、インプットとアウトプットがあります。
特に重要なのはアウトプットです。
インプットは誰でも簡単にできますが、これだけでは自分のものにできません。
覚えたことを自分の言葉に変換して、説明できないと意味がないです。

例えば、『大富豪の言葉』の記事を読んだとします。
すると、何となく分かった気がするんですよね。
大富豪はこんなことしてるのか…。
ふつうの人は、記事を読んでインプットするだけで終わるんです。

でも、優秀な人は、読んだ記事を活かすために、アウトプットをするんです。
確か大富豪はこんなことしてるんだったよな…。
思い出しながら、ノートに書き出します。
そして理解しやすいように、自分の言葉でまとめておきます。

自分の言葉ではっきりと説明できないことって、分かっているようで、実は分かっていないことが多いんです。

② 分散して学習する

1時間勉強するとします。
1時間続けて勉強する人、1日20分に分けて3日間勉強する人。
どちらの方が効果的だと思います?

これ、実は後者の方が効果的だと分かっているんです。
今日学んだことを明日、明後日と、同じ内容を短い時間で繰り返した方が定着しやすいんです。

例えば、職場の人の名前を覚えるとします。
1時間あげるから20人の名前を覚えて下さい。
確かに、1時間もあれば覚えられるんですが、次の日には忘れてると思います。
1時間も時間をかけたのに、次の日には覚えてないんですよ。

ですが、次の日、また次の日も、職場の人の名前を覚え続けることで、長期的な記憶ができるようになるんです。

③ 勉強した内容を自分に質問する

人に親切にすれば自分が幸せになれる。
こんな知識を得たとします。
すると、どうして人に親切にすると自分が幸せになれるのか…?
これを考えます。

何となくそれっぽいことを言われると、納得してしまうのが人間ですが、完全に理解していないと、理解度が低いので、自分で応用できないんです。

自分で応用できないことは、当然実践できません。
ですので、この知識は意味がなくなってしまうんです。

知っているけど実践できないのはそのためです。

勉強した内容は、自分が完全に納得するまで調べないと意味がありません。
自分が完全に腑に落ちたことはずっと覚えていますし、実生活にも生かせるんです。

逆に、表面的なことしか理解していない人は、すぐに忘れますし、実生活に生かせることはないんです。

noteで利益を出すための記事を読んでも、成果が出ないのはそのためです。
書いてあることの意味を理解してアウトプットすると、定着しやすいので成果も出ますよね!

今回は、効果的な勉強法について書いてみました。
効果的な勉強法を活かして、noteで利益を出せるようにしたいですね🌱

ではまた会いましょう!

ここから先は

15字

サポートは共同運営マガジンや執筆活動に使われています。