マガジンのカバー画像

トランスミッションⅡ

24,833
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「○○しなければならない」はメンタルの癌である【長編】

・メンタルの癌になりえる悩みご高覧いただきありがとうございます。 人は誰しも悩みがあるものです。 人の悩み自体はけして悪いものではありません。 もしも、その悩みが「何かのこだわりに取り憑かれた悩み」ならば、それはメンタルの癌です。 自分を追い込み、最悪の場合が起こりえるものです。 では、癌となる悩みは一体何なのか? 「○○しなければならない」 という悩みです。 これはいつしか・・・ 「○○でなければ自分に価値がない」 という悩みに変わってしまいます。 今回はこのタ

専門性(私達の人生)は『情報』により支えられている💪

こんにちは。綾沙汰です。 今回は、『専門性』についての記事となります。 まず、この言葉の意味を確認してみます。 私達がビジネスをしていく上で必要となる『専門性』ですが、誤解を恐れずに言ってしまえば『その人の手持ちの情報』と等価です。 私がこの記事を書くことにした理由は『専門性』を「その人の才能」と捉え、「絶対に不可侵な領域であり、替えがきかない」という大きな勘違いをしている方が世の中に少なからずいらっしゃるように思えたからです。 そして、「他者にそう思い込ませたほうが

社会保険と税金を知る【終活】

社会保険料は 一般的に 受け取る給与や報酬から 差し引かれるものであり 将来的に年金や医療保険の 給付を受けることができるため 長期的には 生活の安定に寄与する重要な制度です。 結果的には将来の給付を受けるための投資として その性質上 将来のリスクに備えるための 予防策としての機能を持ちます。 したがって 保険料は税金とは異なり 直接的な財政収入として 政府に納められるわけではありませんが 社会保障制度を支えるための 重要な資金源となっています。 このように 社会保険料

情報の観点から見る『教育』と『支配』

今回の記事は、『教育』と『支配』の関係を、情報の観点から議論していくものになります。 また、それに関連して、教育現場などのグループ活動における『意思決定権の奪い合い』についても触れていくことにします。 内容は以下となります。 ✅️1. 『教育』と『支配』の違いは?世の中では、実に様々な『教育』と称される活動が行なわれています。その中には客観的に見て「どう考えてもそれは体罰だろう」と思えてしまうようなことすら、こう呼ぶ人達がいます。 まずは、そもそも「教育」とは何か、につ

成年後見制度を知る【終活】

高齢者を守る成年後見制度判断能力が不十分になった高齢者が 訪問販売で必要のないものを 大量に買ってしまったり 生活に必要なお金の管理や買い物 契約などが 出来なくなったりするケースがあります。 また、家族が本人の 預金通帳と印鑑を管理して 年金を使い込んでいたり 不動産の売却や介護施設への入居について 本人の意思に反して 家族が勝手に 契約してしまったりするケースもあります。 このような ひとりで決めることに 不安のある方々を法的に保護し ご本人の意思を 尊重した支援(

不動産その他の財産についての【終活】

ご自身の財産についての整理は 【終活】の中でも 必ず ご自身の手で目で 見届けることを 進めたいもののひとつかと思います。 代々引き継がれているモノから ご自身で築かれたモノまで すべて想いを込めて整理していきましょう。 【不動産】の所有状況の確認固定資産税の納税通知書を確認する 固定資産税とは 土地や家屋の所有者にかかる税金のことであり 毎年1月1日時点で 家や土地を持っている人を対象に その不動産がある地域の自治体から 納税通知書が送られてきます。 それをもとに そ

高齢期の医療と意思表示を学ぶ【終活】

高齢期の身体の特徴と認知症高齢期の病気の特徴と対応 高齢者(老年期)には 一般的に以下のような 身体的特徴があります。 これらの身体的特徴は 一般的な傾向ですが 個人によっては 異なる場合があります。 また 健康的な生活習慣や 適切なケア 医療の進歩により これらの変化を 緩和することも可能です。 ◆ 五感が鈍くなる   のどの渇きや暑さに気づかずに   熱中症になってしまう ◆ 体力や免疫力の低下により   軽い風邪がなかなか   治らなかったりする このような

【年間メンバーのみ】ゼロからの願書作成10万円(特殊対応20万円)。オンライン模擬面接1時間2万円。(※)9月のご依頼は料金2倍となります。

こんにちは。まねきねこです。 願書作成の依頼が来るようになりましたので、今年の運営について発表いたします。 今後は、年間を通してメンバーの方しか受けません。魂を込めて書きますので、あまり多くの願書を書くことが出来ないためです。 ある年、8、9月に異常な量の依頼が来て、睡眠もとらずに2か月ほど書いたのですが、その後鬱となり、数か月ベッドから動けなくなったということがあり、全ての方の願書を書くのは難しい状況です。申し訳ありません。 私が書く願書は、絶対に他の人とは被らない

高校倫理【無知の知〜ソクラテス】を教えてみた~語りなおし

某塾講師の時、そこそこに成績がよい高3生徒に 「倫理のテストが難しいです。」と数回限定の指導をお願いされた。 「堅苦しくて難しくてつまんないです、倫理は。」 『そんなことはないよ、人が所詮作ったものなのだし、心理学のはじめみたいなものだから。』 そうゼリーは言って、授業を始めた。 とは言ったものの 心の中では (だよなぁ・・・高3のときばっちし不登校だったし、そんときの倫理わけわかんなすぎて・・・つまんなかったもんなぁ・・) とも振り返っていた(-_-;) 一コマ60分

今日はロックの日

今日6月9日はロックの日です。  なので自分がリスペクトするロックスターの皆さまの曲をきいてみて下さいね。 睦(ぼく)がリスペクトするロックスターは、今は存在しないと言う形で存在する天界に移界された尾崎豊さんとhideさん(X JAPAN)です。 豊さんは睦にとってやさしくて器が王様のような兄ちゃんでhideさんはとにかくカッコ良くて人として尊敬するお兄様って感じです。

【まとめ】公的介護保険による介護サービスの流れを知る【終活】

公的介護保険の 介護サービスを利用するためには まず 市町村で 「要介護認定」を受けます。 その後 事業者や介護施設と 介護サービスを 受けるための「契約」をします。 市町村の窓口では 業者や施設のサービスの 良し悪しを教えてくれないので 自分で調べなければならないです。 出来れば元気なうちに 色々な施設を見学したり 自宅ではどんなサービスを 受けられるかの 情報収集をしておくことが望ましいでしょう。 以下 公的介護保険制度の総論の 記事です。 公的介護保険による介

公的介護保険制度を知る【終活】

公的介護保険制度のしくみ公的介護保険制度で 利用できるサービスのことを 介護サービスといいます。 介護保険の対象となる人 40歳以上の人は 公的介護保険に加入して 介護サービスを受けることができます。 公的介護保険の加入者は 年齢によって 第1号被保険者と 第2号被保険者に分けられ それぞれ保険料の決定方法や納め方 サービスを利用できる条件が異なります。 介護サービスの利用料と自己負担 公的医療保険制度を利用して 介護サービスを利用する場合 1ヵ月あたり一定の限度

公的医療保険制度を知る【終活】

公的医療保険制度とは 病気やケガをしたときに 医療費の一部を 公的な機関が負担する制度のことをいいます。 日本は「国民皆保険制度」を採用しており 日本国民すべてに 加入が義務づけられています。 公的医療保険制度の仕組み日本に住んでいる人はすべて いずれかの公的医療保険制度に 加入することになります。 どの制度に加入するかは 職業や年齢、収入などによって異なります。 また 75歳以上の人は すべて後期高齢者医療制度に加入します。 健康保険 健康保険は 民間企業で働く

公的年金制度を知る【終活】

公的年金制度は 社会保障制度の一環として 現役世代が支払った保険料を 高齢者などの年金給付に充てるという 制度のことです。 しかし 近年では高齢化や少子化の進行により 年金制度の持続可能性や 改革の必要性が議論されています。 政府は制度改革や 個人の年金負担の見直しを進めており 将来にむけて制度変更が予想されています。 公的年金の仕組み国民年金と厚生年金 公的年金には、国民年金(基礎年金)と厚生年金があります。 公的年金の被保険者 公的年金に加入している人を 被保険