このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。
【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)
ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨
トランスミッションのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者200名、フォロワ数400名、25,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね。
大人になって学ぶ事が少なくなっているから、みんなで学べる場所を創りました。コンセプトは『見て、書いて、学ぶ』。みんなの記事には学びがいっぱいだから記事を見て学び、自分で書いて学ぶ。そんなマガジンにしたいなっ!
『心理ワーク』とは?心理ワークとは? 『自身の心やメンタルに影響を与える働きかけ行動』を指します。 そして、今回ご提供するのは… 最も汎用性が高い『不安消去の心理ワーク』です。 このテクニックを今だけ大特価で提供しましょう。 これは、私が「10代で知りたかった」と本気で思った代物です。 例えば、受験、面接、就活、会議、プレゼン。 様々な場面、「不安」や「恐怖」をセルフ消去できます。 人生における重要な場面で使えたのなら? さぁ、ご興味のある方、ぜひ先へお進みくださ
フォロワー1000人ありがとうございます。 1つの目標到達です。これからも毎日更新していきます。 でも、無理せずにやって生きたいと思います。
実は「未来を考える必要」ってあんまりないんです。 未来を考えて辛くなる時があると思います。 意識が低いとか、成功者の言葉とか……そういうものでしょうか? 突然、心が辛くなる時、何かが目に入った瞬間である事が多い。 でも、極端ですが「日本の高度経済成長期」の時とかどうでしょう? おそらく「意識を高く持とう!」みたいな人がいっぱいいたはず。 でも、ほとんどはバブル崩壊でとんでもない目にあったはずです。 そうなるとは誰も思っていなかったはずです。 結局、未来は分からないん
「自分らしく生きよう」とした時、「誰か」に非難された。 または否定される事もあるでしょう。 実のところ、「否定する人」の話はいったん聞いてみるのもアリです。 否定は「間違いを正す意見」の可能性が高い。 誰しも間違えるのだから、意見を聞くのは大切ですよね。 否定とは、アナタの言動を否定しても「アナタ自身を否定していない」。 これを覚えておきましょう。 意見を否定しているのであって「人格否定」をしていない。 むしろ、「どうでもいい相手に意見は出さない」のです。 でも、
「自己否定」+「他人の言動が辛く感じる」=拗ねる。 そんな自分の事を信じられない。そして、他人がうらやましい。 だから、感情が暴発してしまう。 「ほっといてよ!」 「どうせ私なんか…」 「どうしてわかってくれないの?」 このような状態の「拗ねている」とは? こういう人は何を言っても逆効果という感じ。 でも、そんな人の心に言葉を届ける方法があるんです。 それは「愛情の痛みを示す」ことです。
自分を愛せるようになるまで、自分を褒めましょう。 自分を尊重できるようになるまで、自分を労わりましょう。
辛い時、無理をしてはいけない。 辛い時、日常をほんの少しだけ変化させるのが良い。 例えば、帰りにカフェに寄ってみる。 そんなことでOK。 小さな無理のない変化は心の栄養です。
辛い、苦手……これは誰しも存在します。 もしかしたら生活に密着している人もいるかも? なら、そういう場所からがんばって離れるべきです。 ただ、辛いや苦手から離れると『感情があふれる』ことがあります。 これって「とても良い前触れ」なんです。 でも、「良い前触れ」でもネガティブに感じます。 何故なら「感情があふれる=メンタルへの負担」だからです。 そもそも、これってどういう仕組みなのか? 大切なのは「苦しい状態」→「感情があふれる」の流れ。 これって抑圧状態からの解放
疲れる原因は「肉体を動かす」。または「脳を動かす」ですよね。 疲れた時、片方ではなく「2つとも休ませる」のが必須。 つまり、それは体と脳を動かさず、リラックスするという事。 肉体は簡単です。 でも、脳は常に動いている。 なので、意外と難しい。 そこで「五感のコントロール」です。 当たり前ですが、情報とは五感から入ってきます。 特に視覚からの情報量はすさまじい。 休息時、意識すべきこと。 それは『五感の遮断』と『五感を気持ちいい状態の維持』です。 遮断なら「目を使わ
自分と他人をしっかりと分けましょうね。 他人は他人。ちゃんと線引きしてOK。 自分を最優先で考えて大丈夫です。
『自己肯定感』とは自分を認める感覚こと。 つまり、「自分の事を好きになっている感覚」です。 その為には「自分を肯定する思考」が必要不可欠です。 そんな中で1番簡単。かつ効果的なのが言葉です。 人間の様々な要素が『脳、メンタルの状態』に引っ張られます。 この1つの要素の中に『言葉』があります。 そこから「メンタルへアプローチも可能」なのです。 生きていれば自己肯定感が下がることもある。 だからこそ、自己肯定感が上がるような『自分に感覚に合う言葉』が大切。 ご都合主義
「自信が無い」と言うのはよくある話。 初めて挑戦する事、新しく始める事、昔からやってみたかった事。 こういった行動はメンタルにとても良いです。 しかし、自信が無くて怖い。やりたくないという人もいます。 別段、それ自体は自然なことです。 でも、その本質が「私は自信を持つ価値なんてない」という事があります。 これって意味が全く違うんです。 原因は幼少期、「行動したという頑張り」を無視されたこと。 「できる、できた」は人によって差異が出るものです。 つまり、親などの大人に
孤独が原因により、色々な問題が取り沙汰されています。 「孤独によって人は追いつめられる」……これは事実です。 私のカウンセリングにも、孤独な人が多いです。 しかし、カウンセリングでこそ分かることもあります。 それが『”追いつめられた”ことで孤独になる』ということ。 窮地だからこそ誰にも相談できず、孤立してしまう。 周囲に人がいないのではありません。むしろ、人はいるのです。 追い詰められている…だからこそ「精神的な孤立と孤独」の状態。 『孤独=追いつめられる』or『
「自分は人から嫌われている」……つい、そう思ってしまう。 それは「自分を好きになれていない」からです。 つまり、言い換えると「こんな私は嫌われて当然だ」です。 「私は嫌われている」という『思考の癖』が人間関係を悪くします。 人は自然と『思考の癖』は身に付かないので、原因が存在します。 原因は、幼少期「手がかかる」「扱いづらい」など言われて傷付いたこと。 親、教師、友人、親戚……信頼するべき人に言われた。 だからこそ、無意識に思い込んでいます。 もう嫌われたくない。