29・ハイライト:#柏レイソル vs #アビスパ福岡 #JリーグYBCルヴァンカップ GS 第6節 2023/6/18

29

ハイライト:#柏レイソル vs #アビスパ福岡 #JリーグYBCルヴァンカップ GS 第6節 2023/6/18

https://www.youtube.com/watch?v=RtNmnESP7UY

最初の相手のチャンス。
そんなにピンチでもないのに、一人競り終わっただけなのに、頭ではじく意味が分からない。
トラップして捌けばいい。
演出だと信じたい。
ケネディは、相手のヘディングのスペースを潰すために早めに飛んだのは正解。

ウェリントンのゴールは、相手がラストパスを通してくれたラッキーもあったが、良かったと思う。

その次の相手のチャンス。
最後、切り返されなかったのはラッキーだったが、コースを確実に消していくのは良かった。

左FKをケネディ。
まあ、この辺は結果論。

次の相手のチャンス。
こちらの左で跳ね返したのを中寄りに戻して逆サイドのDF裏へ。
DFの前か後ろが空くのは仕方ないが、ドフリーなのは準備不足かもしれない。
パーフェクトな守備なんかないが、やられてそのままポカーンはまずい。
相手が賢かったらトラップして叩き込まれていた可能性もある。

その次の相手のチャンス。
中盤がゆるくなる時間帯で、ワンタッチで前を向いて、DF裏にほおった球もトラップもうまかった。
まあ、本当に中盤やバックラインの修正の可能性がないかは現場の仕事だと思う。
GKも含めて相手のミスキックを誘発できたのだからOKとするしかないか?

今度は、GKのキックから繋いで繋いで金森。
流れは良かっただけにもったいなかった。
しかし、責めても、惜しんでも、時間は巻き戻せない。
フィニッシュのプレーイメージを持ってもらうしかない。
2年前の秋なら、キックフェイントでGKを転ばせてからチップキックで美しくゴールしていただろう。
2023年6月23日17時4分。 エア指揮官。

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?