24・ 試合直後 #金森健志 #ヴィッセル神戸 #アビスパ福岡 #頭頚部がん克服デー #耳鼻咽喉科学会 #耳鼻咽喉科頭頚部学会 #口腔外科学会 #楽天 #光免疫療法 #暴露系Jリーガー #コロナワクチン #レプリコン #ホロコースト #最後の観戦 #最後の晩餐 #山中伸弥 #小林久隆 #京都大学 #関西医科大学

24

試合直後 #金森健志 #ヴィッセル神戸 #アビスパ福岡 #頭頚部がん克服デー #耳鼻咽喉科学会 #耳鼻咽喉科頭頚部学会 #口腔外科学会 #楽天 #光免疫療法 #暴露系Jリーガー #コロナワクチン #レプリコン #ホロコースト #最後の観戦 #最後の晩餐 #山中伸弥 #小林久隆 #京都大学 #関西医科大学

相手が、#アビスパ福岡 #勝ちパターン  してきて、こちらもそれに乗っかったので。
#頭頚部がん克服デー #ヴィッセル神戸 #光免疫療法 #楽天  だから、金も億単位で動いているだろうし、しょうがないです。
#永石拓海  も、ゴールのシーン間に合ったけど、何か、遠慮してましたよね。

3年前を思い出してください。
前は0-1で勘弁してもらって初残留でした。
今回は、相手のスポンサーに忖度して、新人も使って0-1で勘弁してやった。
少なくとも、そう思える内容でした。
いや、僕は負けて、はらわた煮えくりかえってますけど、Jリーグは勝敗より大事なものがあるリーグですからね

などと、直後にスビーちゃんの名付け親の純也コーチのツイッターに入れてしまった。
わかっているだけに悔しいというのは、もはや、人間の領域ではないのかもしれないが、ひどく途中の諸々が長引いた割に4分(沈黙のおきてと十字架のオマージュ)と短いアディショナルタイムですべてを理解した。
耳鼻科の大半が開業医で、儲かっているのと、耳鼻科と口腔外科がその領域の外科の独占産業。

北島佑二がやはりポジショニングや仕掛けどころが悪いのは、何回も横幅の半分くらいのスプリントを守備で強いられたことでもわかる。
それを理解すれば、まあ、安いものだ。

そして、重見と松岡は注文通り、CBとの距離を縮めて、スプリント力を守備に発揮してくれた。
ただ、サポートの距離や角度の問題や、パスコース選びでまだまだで、後半の途中からガス欠になった。
走行距離ではヴィッセルの方がほぼ上らしいが、ペース配分とかの問題だろう。

後半15分くらいから判断とスプリント力が落ちはじめ、重見の前からループパスが放たれた。
永石拓海は、よく見えていて、タイミング良く飛び出したが、止まってゴールを受け入れた。
シャハブの超ロングシュートの時のGKと同じ。
八百長とまでは言い切れないが、わかる奴にはわかる。
それで、重見と交代で、平塚が出場した。

試合後に書いたアンケートの内容も似たようなもので、金森の出場は嬉しかったが、MVPはあえての田代雅也。
ミスの少ないポジショニング、ハイボールの場所取りの競り合いなど玄人好みだった。
単に、ビジターゴール裏の中央寄りに位置どっていたからよく見えたのもある。

金森は、中央やサイドの攻撃のサポートの少ない時にその真価は問えない。
しかしながら、噛み合わない中で、よくやっていた。
露骨なミスもわざとらしくて、彼のプライドが透けて見えた。
そんな彼を警戒して、ヴィッセルも2人で対応することが多かった。
また、3年前のフロンターレ戦の城後のようなGKへのプレスのゴールに入りそうなのもあった。

本音を言えば、北島の代わりに、紺野か岩崎を先発させて、相手の中では力の劣るLSB初瀬を攻略して、相手の守備を崩壊させつつ、他の選手の走行距離を増やしたかった。
それも含めて、今日は頭頚部がん克服デーの八百長だと思う。
この内容なら、アビスパのサポーターも誇りをもって、博多に帰れる。

微妙に忖度されているわけで、僕の作戦通りに、ヴィッセル神戸がアビスパらしく勝った。
金森健志は3年前の大分戦の露骨なドリブルのミスよろしく、余裕で抜いたあと、左足でファーサイドにクリアした。
わかる奴にはわかるよな。
金森がそんなプレーをするわけではない。

暴露系Jリーガーのアカウントが、今日が最後かもしれない観客のために、とつぶやいていた。
たしかに、外道な、コロナワクチンのホロコースト。
僕に家族や友人はいないが、普通のその辺の人にはいる。
本人が意図的あるいは無意識に回避したり、ロットの安全な奴に当たったり、体質的に無症状の人がいたりしても、周囲で誰も打ってないとは考えにくい。
それを考えてほしいという話だろうか?

帰りは蕎麦屋の親子丼セット。
卵が潰れていたのは偶然か?
子供が死んだり、壊れてしまって喜ぶのは、うちみたいな修羅の家だけだ。
うちのばあいは、意図的に壊して喜んでた真正のキチガイだけどな。
それにのっかる、六甲学院や関西医科大学や京都大学や枚方市のキリスト教や創価学会の外道文化も僕にとっては最悪だった。

とはいえ、外道が儲かる医学会。
外科系は、医師だけの専売特許。
頭頚部癌は耳鼻咽喉科と口腔外科しか関わらない。
山中伸弥がコロナワクチンをすすめて壊して、小林久隆が出てくる、京都大学と関西医科大学の見え見えのマッチポンプ。
そんなお金で、今日は0-1で負けた。
もっとも、これからの超過死亡で、神戸が失った未来からすれば、まだましな未来になりそうな福岡、博多からのプレゼントかもしれない。
2024年5月15日。23時10分。 神戸育ちで神戸になじめなかったエア指揮官。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?