見出し画像

サムネが怖い感じになってしまった…

 みーかーんのはぁなが〜さーいてーいるぅー🎵
この歌を知っていますか?
小学生の頃だったと思います。当時、流行っていた手遊びです。

題名は「みかんの花咲く丘」です。

子供の頃に体験していた手遊びってなんだろうと今日ふと考えていたらこの遊びを思い出しました。

アルプス一万尺みたいな手の動きをするので親戚みたいなものだと勝手に思っていた覚えがあります。

口ずさんでみるだけで当時を思い懐かしい気持ちになります。今の子たちは知っているのでしょうか?受け継がれているといいですね。なくなってしまうとなんとなく寂しいです。

皆さんの子供の頃に流行っていた手遊びはなんですか?たまに思い出して調べてみるのも楽しいですよ😆

歌詞なんかは忘れていたりするので
今回調べてみてああこんな歌詞でこんな意味があったのかと驚きがありました。

また何か思い出したら日記に残そうと思います。それではまた!おやすみなさい♩いい夢を🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?