見出し画像

今は今思いつくことをやっておく。

こんばんは。さぼてんです。
今月は、自分の中で読書が割と進んでいる方で、先日、「戸村飯店青春100連発/瀬尾まいこ」を読了しました。

関西人兄弟の日常が描かれている、心温まるお話でした。そして読みやすかったです。

けれども、家族でも分からないことが沢山あるという、あまりにも当たり前のことだけれども、気づきにくいというか、気づこうとしてこなかったんだなと思わせられる本でした。
家族に限らず、他人もそうだけれども、やっぱり人って何もかも違うんだよなと。

最後の方にこの本を読んでよかったと思わせてくれた文章を、noteのタイトルにしました。
悩み苦しんで、それでも生きていて、そこをなんとなく、ふわっと軽くしてくれる言葉でした。

最近内容が重い本ばかり読んでいたので、久しぶりにフッと笑えて、楽しめる本でした。

とりあえず、今思いつくこと、それはnoteを書き続けることなので、しばらくはこれで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?