見出し画像

vol.22 ママ友何人できるかな?

子どもが幼稚園や保育園、小学校と社会にでていくにつれ気になるのがママ友事情ではないでしょうか?


ところで、みなさんはママ友もしくはパパ友はいますか?


ママ友はほしいですか?


わたしには小学生と保育園児の2人の娘がいます。そんなわたくしですが、


ママ友と呼べる人は、
ずばり1人です!


自分でも少ないと思います。
そもそもどこからをママ友と呼ぶのでしょうか?


会えば立ち話をする、連絡先を交換している、子ども同伴で遊びに行く、ママ同士だけでお出かけをする…。


人によって捉え方に違いがあるではないでしょうか。


わたしの場合、連絡先を知っているママさんは数人います。もちろん会えば世間話をするし、みんなで集まってBBQをすることもあります。


ただ、連絡先を知っているだけで普段からマメに連絡を取り合うかといわれるとそうではありません。


複数人ではいいけれど、1体1だと間がもたないな…、そんな人もいます。


そう考えると、気軽に連絡をとり休日に遊びに行ったり、気を使わずに悩みを相談するような関係のママは1人しかいないかな?!というところです。


ママ友はいた方が良いのでしょうか?


まぁ、いるに超したことはないでしょう。
とはいえ、いなくても別に大したことは無いです。本当です。


たしかに、他のママたちが休日に遊ぶ予定を立ててる話が聞こえてくると、心がザワザワしました。


え?いつの間にそんなに距離を縮めていたの?
まずい!わたしにはそんなママ友はまだいないぞ…。


ムダに不安になるのです。
なにかしらのコミニティに属していないことへの焦りなのでしょうか、無意識に心がザワザワするのです。


でも大丈夫です。
実際、去年長女は保育園を卒園し小学生になりましたが、不思議なことに卒園後はママ友のことは全く気にならなくなります。


在園時はきっと心のどこかでママ友を作って、輪を広げていかなきゃ!取り残されてはいけない!という謎のプレッシャーがあったのでしょう。


長女の保育園生活を終えてみて、今はそういったプレッシャーは全くありません。


今も次女が保育園に通っていますが、子どもも小さいし、長女のお迎えもあるため急いで帰るので他のママと話す機会はほぼない状態です。


会えば挨拶をして、玄関まで少し話をしながら帰るくらいの関係性です。ママ友を作らなきゃと焦る気持ちもありません。


大人になってから友だちを作るのは、なかなか難しいものです。



もちろん社交的な方はどんどん輪を広げていくのでしょう、クラスほとんどの連絡先を知っている!というママもいます。


それはとても素敵なことです。その社交性を分けてほしいとすら思います。


しかし、自分の性格は1番わたし自身が理解しています。


無理をすればガタがくる。
そもそも気を使いながらのお付き合いはお互いにメリットはないでしょう。


結論、ママ友はいなくても大丈夫!
ぼっちだとしても子どもはちゃんと成長します!


実際、パパにパパ友はいますか?
わたしのダンナは誰とも連絡先を交換なんてしていませんし、送り迎えもわたしがしているので、保育園に現れること自体がレアです。


でも、パパ友がいないことを悩んだことはないし、焦ることもないです。むしろパパ友について考えたこともないでしょう。


ママ友・パパ友どちらも作ろうと思ってなるものではなく、結果的に友だちになれたね!といえる人に出会えれば、それはラッキーなことです。


現在、長女は小学生。近所のママたちは顔も名前も知っていて、休みの日には子どもたちが一緒に遊ぶため、自ずと親も顔を合わせることが多いです。


そのご近所さんたちをママ友と呼ぶのかはよく分かりません。


ただ、子どもの悩みを相談したり、情報共有したり、一緒に公園に行ったりもします。そんな人たちが近くにいてくれる安心感は確実にあります。


"ママ友"というワードに囚われず、仲良くなりたければなればいいし、そんな人と出会えたら嬉しいかもなくらいの気持ちで十分だと思います。


あくまでわたしの経験談ですが、参考までに。


今日はここまで、センキュー!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?