マガジンのカバー画像

少年野球の保護者の喫煙🚬

9
我が家の近くのグラウンドで活動している少年野球チームの保護者の喫煙マナーについての観察や対応を心を落ち着けるために書いています。同じ問題に悩まされている近隣住民の方の参考になれば…
運営しているクリエイター

#喫煙

少年野球の保護者のタバコ問題2「保護者は大きな子ども問題」

少年野球の保護者のタバコ問題2「保護者は大きな子ども問題」

パート1の出来事から3か月間の少年野球チームの様子です。
週末には練習をして、喫煙の状況としては敷地内のバックネット裏で談笑しながら喫煙しているところを何度か見かけました。

バックネット裏なら我が家に煙は来ないので、小学校の敷地内ではありますが、少年野球チームの責任での行動なので私が何かを言うことはしていないです。怒られるのもマナー違反も少年野球チームで背負う問題ということになります。

また、

もっとみる

少年野球の保護者のタバコ問題4「市役所からの回答と考察」

市役所A課から、少年野球チームに直接喫煙マナーについて注意する、とのことだったので、その後の指導内容と少年野球チームの反応について連絡いただきました。

指導の内容としては、
「市の施設の喫煙所かコンビニなどで喫煙するように」とのことを指導されたようで、前回と変わりないようです。

少年野球の代表者の反応は「チーム全体に喫煙マナーについて周知する」とのことだったそうです。私が出したメールの返事には

もっとみる

少年野球の保護者のタバコ問題1

少年野球の保護者のタバコ問題1

小学校のグラウンドと隣接している我が家では、毎週末少年野球チームが練習を行っています。そのため、多くの保護者が見学に来ており、我が家の車庫の横や庭の近くなどで喫煙をしています。小学校の校庭では喫煙ができないためです。

ある日、車庫横で喫煙していた保護者と目が合いました。その少年野球チームの保護者は慌てて身を隠しましたが、私は即座に野球チームの代表者に連絡し、(チ

もっとみる

少年野球の保護者のタバコ問題3「市役所とのやり取り」

市役所A課に、状況の確認をしました。
少年野球チームの保護者が、我が家の前の空き地で、吸ってもよいように仄めかしていたので、市役所が我が家の前の空き地で吸ってよいと言ったのかを確認しました。

回答は、「市役所としては近隣の市の施設の喫煙所または、コンビニなど、喫煙所のある場所で喫煙してください」と指導したとのこと。

そりゃあそうでしょうね。少年野球保護者が、タバコを吸うために作った言い訳「Aが

もっとみる
今のところ、止まっている少年野球チームのタバコ

今のところ、止まっている少年野球チームのタバコ

昨日今日は、少年野球チームは試合に行っていたようで、運動場にはいないし、気合も入っているのか、タバコ🚬は吸っていないみたい。校庭で吸ってはどうですか?と言ってみたけど、それもやってないみたい。

子ども達には野球、頑張って欲しいですね。
そして、保護者には喫煙マナーはずっと清く守って欲しいです。子どもはきっと親のマナーをしっかり見ていますよ。この調子で美しいチームでいて欲しいな。

今後の喫煙防

もっとみる