見出し画像

鍼灸治療でも癒す

数ヶ月前から、鍼灸に行きはじめました。


ずっと興味があったのに、なんとなく怖いなぁと思っていたので、なかなか踏み出せずにいたんです。

やっと勇気を出して、近くを探してみると、優しい雰囲気の女性の先生が見つかりました。体験してみたら、ほとんど痛みはなく、とても良かったので次回予約しながら、今回で3回目になります。

いま、胃腸炎の治りかけで、まだ薬を飲んでいることと、左上腕部に違和感があることをお伝えしました。

背中が開くようになっているお着替えをお借りして、うつ伏せから。

背中に5〜6本を打たれた感触があったあと、温かくなってきました。電気ではなく、鍼の効果で血流が良くなったからでした。

治療途中

「親子も相性がありますよね。。」
「うちも、そうですよ。」
「しかたないですよね。。」

と、ふわっと会話して和みました。

手の甲には、お灸

その後に鍼にパルス通電して
時間を置く

鍼を外して仰向け

足とお腹に、鍼

時間を置いて、鍼を外すと

左腕の違和感がなくなりました。
スゴイ。。嬉しい。。

お腹もぽかぽか

左上腕部の後ろ側に、置き針を2つ

ほうじ茶のペットボトルをお土産にいただいて帰宅。

マッサージタイプの整体も良かったけど、今は鍼がいいみたい。

体調が回復したら、美容鍼もやろうと思います。

ストレス溜めないように…
不安を和らげるように…

心と体に優しいことを取り入れて、労わります。
自分に投資でしょうかね。。

ここは、ボクのお気に入りの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?