Peace + love

おはようございます☀

今朝の東京は快晴、気温7°C
日中は19°Cまで上がるようです、一日中、秋晴れの予報です。

昨日、北朝鮮がミサイルを発射しましたが、これは日本には決して落ちないとの評価があります。それほど、落下地点は計算されていると。

良く考えれば、東京一つ取っても、PAC3があるのは市ヶ谷のみであり、カバー出来る範囲は知れてます。PAC3は前回も沖縄で準備したものの、北朝鮮が発射した時はなぜか撤去してました。原口一博さんが国会質問したら、天候不順で撤去したとの答弁。あーそうなんだ、PAC3は天候不順だと撃てないのね?

PAC3は一発、数億円です。自衛隊は撃ったことあるのですかね?米国で試し撃ちはあるのかも知れませんませんが、日本で撃ったことはない、果たして訓練なしに本番で使えるものか、私は疑問です。警察官も定期的に射撃訓練は義務付けられてると聞きます。そうしないと退化するからです。スポーツも一日練習を休めば戻すのに三日掛かる。

日本の防衛装備品は本当に意味があるのでしょうか?練習もしてない武器など本番で本当に使えるのか疑問です。

PAC3なんかより、アイアンドームの方が良いと思います。でも米国から強制的に買わされてしまいます。トマホークも今や変則軌道が当たり前なのに、巡航速度の遅いのが弱点のトマホークは撃墜される可能性が高いのでは?迎撃ミサイルのレベルは高くなっています。
ウクライナのドフニエル川左岸(東側)のロシア軍をウクライナ軍が攻めてる時、ロシア軍の変速滑空弾にウクライナは応戦出来ず。米国には変則軌道ミサイル迎撃ミサイルはありません。作れないのです。それで日本に共同開発と称し技術移転を命じました。ロシア、中国には迎撃ミサイルがあります。
ロシア、中国の持つ、ロシア製地対空ミサイルS400を尖閣諸島に配備されると嘉手納は無力化されます。それがF15中隊がグアムへ撤退した理由ではないのでしょうか?
織田空将は解説してます。グアムへ撤退と言うことは、パイロット、整備員、そしてその家族もいなくなる。それは中国の攻撃をしやすくされせる。

なぜ、グアムへ撤退したのか?なぜ変則軌道ミサイルではなくトマホークなのか?
米国に日本を守る気などないからです。
そして、台湾有事は近いと私は見てます。

PAC3、沖縄配備はデモンストレーションですね!
本気の戦争にそんなゆとりなどないと思います。
ウクライナでも戦争中ならなぜか、オデッサでは復興工事をしてます。全てが演技、金儲けの舞台です。
その負担は税金。

さて今日の一曲は
ベートーヴェン レオノーレ序曲 第三番

この曲を初めて知ったのは、
札幌五輪のジャネット・リンさんの演技でです。

演技の途中、尻餅をついてもなお笑顔。
そしてエンディングで流れたのがこの曲でした。

結果は三位、銅メダル。

金は、オーストラリアのシューバ、
銀は、カナダのマグヌセン

でも、私にとっての金メダルは、ジャネット・リンさんでした。あの時は規定というものがありましたが、今のルールなら間違いなくジャネット・リンさんが金メダルだと思います。

あの時、中2でしたが、仲間もリンさんの雑誌切り抜きを集めていました。

笑顔は本当に素晴らしい、人を魅了します。

彼女が選手村の自室の壁に書き残したのは

Peace + love

大会後、塗り直すと聞いていたので書き残したと言ってました。

笑顔とPeace + love

世界がそうでいられる日が来ると良いですね!

ある特定の輩が邪魔してるだけなのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?