見出し画像

腹痛狂騒曲

先日のタリーズの季節商品に思ったほどの感動がなく、そうすると私の中での定番商品がとても愛おしく、すぐにでも飲みたくなってしまった。

でもここ数日は最強寒波襲来などと言って、確かにこれまでの「冬をナメたような格好」では寒くてたまらない気温なものだから、私のお気に入りをオーダーするにはちょっと勇気がいる。

そう、私のイチオシは「ティーリスタ®︎アールグレイロイヤル」なる商品なのだ。
タリーズのスワークル(一般的に言うフローズンみたいなの)の中でも特に病みつきになっている商品だ。

友人に気持ちばかりのお礼をしたくて、かといって気を遣わせるのも・・・とタリーズのドリンクを一緒に飲みましょう、ということでカタがついていたので、それを実行することにした。

友人はついこの間まで私のお勧めのティーリスタ®︎を飲むと言っていたのに、直前になってホットドリンクにする、と言い出した。
ま、そうだわな。彼女は季節限定商品だ。
私は愛しリスタを買うわよ!

タリーズカウンターでは
「え?ホットとアイス?真逆ですね( ̄▽ ̄;)」
と若干薄ら笑いで驚かれた。
(店員さんの態度がよろしくないのではなくて、顔なじみの店員さんなのだ)

挙句、こんな寒さが続く日には出ない商品なのか、出来上がりまでにいつもより時間を要した。店員さんの戸惑いが見えている。あれはどこに行った?サラ(新品)開ける?ホイップこっち、など数名がかりで1杯のリスタを作ってくださった。

「(持ち帰り用に)同じ袋に入れて良いですか?」と聞かれたので、いいよ、と答えたが、
自席に戻ってからストローがないことに気づいた。ストローは入れてくれい。
あいつは重いからカップに口をつけて飲むと全体が顔面に落ちてくるのじゃ。
デスクの引き出しを探ってストローを発見。ふふん。役に立つじゃないかストックストローよ。

寒さより愛しさが勝って飲み進めたが、おなかの雲行きが怪しくなってきた(*_*;
当たり前だよな。

「冷たいもの 腹痛」などと検索してみる。
やっぱ冷やしたらお腹の血流が悪くなって壊しちゃうみたい。
こうなったら、と素人考えでホットコーヒーを入れに行った。
つめたリスタとホットコーヒーのダブル飲みよ!
冷えた内臓に温かいものが流れていくのがよくわかる。んー、今、私のお腹は「あったかーい(*´▽`*)」などと言って喜んでいるな、と思ったが腹痛は一向に改善される気配がない。
なんでじゃ?
おおー!先程の検索結果の続きに「コーヒーは悪化させることがあります」と書かれているではないか!
なんと(;゚Д゚) なぜ私は最後まで確認しないのか。
そしてせっかく入れたコーヒーをムダにするのも忍びなくて、私は交互に飲むことにした。
これはこれでまた別の副作用が表れるのかしら???

そろりそろり風に飲む

ちなみに、季節商品初体験の友人には、しっかり混ぜた方が良いよ♪とアドバイス。
「よかったー、甘さ控えめやなーって思いながら飲んでたー」って。
フフフ、タリーズマスターに任せとけい
(`・ω・´)ゞ

お腹の具合は気合で何とか乗り切れそう。
・・・かな。これからお昼ごはんタイムだけど。

豚肉の油がお腹を刺激しそうなポークチャップ弁当

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,385件

#今日やったこと

30,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?