見出し画像

和風月名・和暦「皐月」

【皐月】(さつき)
<新暦2024年6月6日~7月5日>
新暦2024年6月6日
旧暦では、
<皐月月 朔日>(皐月一日)を迎えます。


・・・・・・・・
 
旧暦の五番目の月は、
和風月名で「皐月」(さつき)と
呼ばれています。
 
早苗を植える「早苗月(さなえづき)」が
略されて「早月」「皐月」(さつき)
となったそうです。
 
「皐」(コウ)には水田・沢の意味があります。
田植えを終え、
水田の小さな稲がスクスクと美しい、ひと月。
 
他の異称として
・月見ぬ月~闇夜が続く梅雨の夜。
 
・梅月~梅の実が熟す頃の月。
 
・菖蒲月~花菖蒲が美しい月
 
・橘月~橘の花が咲く月
 
・・・・・・
 
二十四節氣では、
「芒種」・「夏至」の頃となります。
 
・・・・・・・
 
皐月は、梅雨の月。
 
鬱々とうっとうしい日々が
続きます。
 
とはいえ、
稲にとっては、貴重な雨。
 
雨の恵みをめいっぱいうけ
グングン育っていきます。
 
この頃に、
シトシト優しく降る
「和雨」(わう)と
昔の人々は名付けました。
 
人にも作物にも優しい雨だから。
なんとも
ほっこりする
雨の表現。
 
 
皆様、雨音をききながら、
よき日をお過ごしくださいませ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?