見出し画像

平成女と令和の進化

最近、時代の変わるスピードが速いよねと思う平成女です。ども。

転職活動をしていたわけですが、最近はオンライン面接が当たり前なんですね。自分の住んでいるところと同じ市内ですが、面接はオンライン。書類もメールで送ればOK
まあ、本社が東京ってこともあるかもしれないし、外資系なので余計に時代の先を行っている雰囲気はするよね。

大学生の頃は、面接や企業説明会はすべて現地に呼ばれて日本全国どこへでも行きます!実費で!って感じでした。交通費えげつなかった…。バイト代が交通費に消えていったな…

それが今回の転職活動でかかった費用は証明写真(データ)の分600円ほど、以上!転職活動のノウハウもインスタで情報をゲットしていたので無料。わざわざ書籍を買う必要はなかったです。


最近、知ったんですが結婚式のご招待状もwebなんですね、おばちゃんびっくり。
確かに住所知らなくても連絡先だけ知ってれば送れるし便利ですね。


賃貸契約諸々も1度内見のために店舗に行きましたが、決まればあとはラインでのやり取り、書類は郵送、読み合わせもライン電話だったので、不動産に行く必要もなし。

いや、別に遠くないから訪れてもいいんだけどね。これについては書類のミスがあった時に面倒。再度送り直しをしないといけないので。

焼肉も寿司もレーンで流れてくるし、生身の人と触れ合うことが少なくなってきたことを感じますね。

便利だけど少しさみしいと感じる今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?