見出し画像

【日記】そんなこんなでスタエフ放送を開始した話 #113

先日、こちらの記事で書いたとおり、スタエフのLive放送でプチデビューをした私。

この勢いを逃すと絶対暫く動かないだろうな…と思ったので、重い腰を上げてスタエフの第1回を収録、無事配信に漕ぎ着けました。

番組名は「笑顔のタネまき放送局」。

タネが種じゃないのはわざとです。
タネは元々寿司用語で、転じてネタになった言葉。
種だけじゃなくてネタもばらまいていくよ〜の気持ちを込めてます(笑)
いずれにしても、聴いてくれている人が笑顔になってくれるといいな、と思ってます。

内容は基本的にはnoteと同じく雑多な内容。
ただ、もう少し肉付けして話したい事だったり、noteに書くことが(自分の筆力の問題や長さの問題で)難しかったりすることをお話しする予定。

不定期更新になるので、配信の際にはこちらでもお知らせする予定です。

よければ聴いてみていただけると嬉しいです😊

しかし、今年の漢字を発信と発進の意味を込めて「発」にしたときには、こんなに発信活動を色々始めることになるとは思わなかったです(笑)

それではまた、ごきげんよう。

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?