見出し画像

#32【SF】まだ起こってもないことに心煩わされる/ストレングスファインダー「適応性」に絡めて

ストレングスファインダーに関する前回記事はこちら↓

みなさんこんにちは。

今日はストレングスファインダーと絡めて、自分のとある性質を分析してみたいと思います。

今日取り上げるのは「適応性」という資質。
この資質は、人間関係構築力に属する資質で、「今」を大事にし、「今の状況」に合わせて柔軟に適応していく、というもの。

わたくし、この適応性の資質が34位中33位で、下から2番目。見事に下位資質なのです。

何かが起こった場合にはプチパニックになり、冷静に柔軟に対応するのが大の苦手。しかしそのようなことばかりも言ってられず。

経験を重ねた結果、常にあらゆる場合を想定して対応策を考えるということが癖になりました。そうしておけば、何かが起きた際にはその選択肢の中から対応すればそれほど困らずに済みます。(対応策外の事項についてはやはりプチパニックになりますが。)

こうした対応は、ストレングスファインダーの中では「未来志向」(未来に集中している)や、「戦略性」(目的に向かうための選択肢を想定することができる資質)に近いのかな?と思ったのですが、私は未来志向31位、戦略性27位と下位資質。

どちらかというと2位資質の「最上志向」により、常に最高レベルを目指した結果、14位「学習欲」(学習意欲が旺盛)や15位「アレンジ」(物事を整理し組織化する)あたりを使って自分の苦手をなんとか補おうとしているのでしょうか。
このあたりは一度コーチに分析いただきたいところです。

また、なんとか「適応性」を補おうとする代償として、常に先々のことをあれこれ思いめぐらすことになり、まだ起こってもいないことに心煩わされるということに…(「未来志向」が上位だと煩わされる…という感覚もないのでしょうね。)

子育て一つとっても、小学校にあがるならランドセルはどうする、生活はどうなる、学童どうする、お友達と揉めたらどうしてあげるのがいい、高学年になったらどうする、中学受験はどうする、携帯はいつからも持たせる、お小遣いはどうする等々…(まだうちの娘は年少さんです。)

あれこれ勝手に問題になりそうなことを探しては色々調べて心づもりをしておく…ことを繰り返すがゆえに、常になにかに思考を侵食されています(苦笑)

ですので、「適応性」が高位資質で軽やかに柔軟に「今」対応されている方をみると羨ましいなと感じます。

それでは、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?