見出し画像

将棋上達と「地球平面説」そして藤井聡太プロの4一銀

現代の地球人は地球が丸いことを100%信じているはずです。ところが、世界の数パーセントの人たちは「地球平面説」を信じているのです。

「地球平面説を信じていること」を信じられますか?

下にある01の動画を観れば、「これが普通だよね」という感想が大半を占めるでしょう。しかし、02や03の動画を観ますと、「あれ?もしかすると俺たち騙されているの?」と心変わりする人がいるかもしれません。

今ある常識を疑える人は世の中を変えらえる人です。将棋の常識を疑えて新手や絶妙手を指せる人もまた、将棋の世界を変えられる人です。

藤井聡太プロが指した4一銀「神手」や「人間が絶対に指せない手」と騒がれましたが、将棋の世界の常識をものともしない藤井聡太三冠にとっては当然の一手だったのかもしれません。

また、将棋の進歩や発展、成長、あるいは将棋上達の上でも「常識を疑うこと」がその秘訣の1つなのかもしれません。



01.【ゆっくり解説】地球は平らであると言い張る人々はどんな宇宙を想像するのか-地球平面説-


02.宇宙詐欺:NASAの珍プレー集


03.アポロ11号の欺瞞:月面着陸プログラミング


04.藤井聡太プロが指した4一銀

藤井聡太プロの4一銀

<参考サイト>

佐藤天彦九段が語る「藤井聡太の絶妙手▲4一銀はなぜ美しいのか」

藤井聡太二冠が竜王戦で指した「▲4一銀」はどれだけすごいのか
棋士からも「神の手」と絶賛される究極の読み筋とは

藤井聡太二冠の▲4一銀は「人間には指せない手」のはずだった





この記事が参加している募集

#将棋がスキ

2,678件

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。