見出し画像

「腸炎、逆流性食道炎の酷いのに会いました。また、その後抵抗力が弱まったのでしょうか、コロナかインフルにやられました」 その2

腸炎+逆流性食道炎が回復しても安心は禁物

胃カメラ検診もやり、安心して生活に戻ったと思った二日後でした。
その前の晩、手を触った妻がなんか暖かいわねえ、と言っていたのが今思えば熱の走りだったのかもしれません。

おそらく、この暑いのに加えて、抵抗力が弱ったところに、コロナの第九波でしょうか、インフルでしょうか、に感染してしまったのでしょう。

翌日会社に行くと、頭がぼーっとして、午後も終業近くなると少し熱を感じるようになり、つらい思いをして帰宅して熱を測ると、37度ちょうどでした。さほどの熱でもなかったので、大丈夫かなと思ったのですが、横になっているとだんだんつらくなってきて、夜22時頃再測すると38度5分になっていました。

医師の次男がたまたま夏休みで帰宅しており、、、

そのとき、たまたま栃木の病院勤めの小児科医の次男が夏休みで帰宅しており、訊いてみると、やぶ医者的ですが、あんまり熱があるようであれば解熱剤を飲んで抑えて、しばらく寝ていればいずれ治る、との言い様。

結構つらかったので、この野郎!と思いましたが、次男に移してもいけないと思い、寝るしかなく、解熱剤を飲みつつではありますが、今日現在まで二日間寝たところ、平熱に戻りました。
ちなみに次男は私が発熱した日に栃木に戻りました。

胃腸もなお回復途上

ただ、胃腸の方も完全には回復していなく、胃酸を抑えるアシノン錠150mgと解熱剤の飲み合わせは問題ないことを、次男に確認して薬を継続しています。
コロナかインフルのせいか、便通が滞り、今日やっとのことで超固い便をトイレで3時間くらい粘って出すことができました(このことも今回結構つらい症状の一つでした)。
これで多少胃腸は楽になってきました。

2週間近く病が続く

腸炎+逆流性食道炎からこの発熱まで、2週間近くを病が続いたのは、長い人生でもなかなかあったことではなく、都合で7日ほど会社を休むことになります(まだ来週から出社するかどうか不明ですが)。

やはり健康が最も大事なものですね。

60歳還暦を超え、改めて、歳による衰えを自覚していなかればならないと思いました。普段から、用心して健康管理をし、元気な状態を続けていく必要があることを痛感しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?