見出し画像

[TOEIC対策]目指せ高得点(700over)!!!!



0. はじめに

自分はTOEICで800点以上のスコアをB2の冬までに取ることができました。

そのため、院試で他の受験生よりも有利になり東京工業大学物質理工学院 
応用化学系はA日程に合格することができました。

 また、TOEICで鍛えた力を用いて東大院試用のTOEFLにもスムーズに取り掛かることができました。皆様に私の勉強方法がお役に立てば幸いです。

1. 使った参考書に関して

➀ 金のフレーズ

やっぱり、語学試験は単語帳が1番大事です。語学は単語でぶん殴ってなんぼです。正直TOEIC700点以下は金フレを覚えていないと思います。TOEICはビジネス向けに作られているため、大学受験で成績が良かった人でも単語演習なしだったら高スコアは難しいです。700点の壁を越えられるかは単語にかかっています!!!!!

② 青の文法特急

 この本は軽く1周するくらいで勉強しました。大学受験の時に英語は得意科目で文法などもしっかり頭に残っていたので、再確認用に使いました。でる1000がTOEIC文法書では有名だけれども、大学受験の時にちゃんと勉強していたらやらなくて良いと思います。

③ 「3週間で攻略TOEIC L &Rテスト 730点」

 この本はです。本当にです。これのおかげで高得点取れました。リーディングパートも良いのですが。リスニングパートが本当に素晴らしいです。「この問題でこの選択肢がきたら絶対に不正解」みたいなリスニングのコツが詰まっています。絶対に買うべきです。本当に!!!!!

自分もTOEICのリスニングが苦手だったのですが、この演習書を使ってから問題の選択肢を(3択→2択・4択→2択など)に減らすことができました。この本のおかげで自信を持てるようになりました。ありがとうアルク!!(出版社アルクの回し者ではありません。)

④ 公式問題集

 公式問題集は試験の2ヶ月前くらいからとりかかりました。最新のものからとりかかるのが良いです。古いもの(1~5)などは傾向が違いすぎるのでやらなくて良いです。公式問題集は個人的に難易度高めだと思うので、スコアが低くてもあまり気にしなくて良いと思います。

2. その他参考にしたもの


HaruさんのTOEIC動画は神です。中でもこのリーディングの時間配分動画はおすすめです。2:03のところで紹介されている時間配分でトレーニングをしていました。

3.最後に



 
TOEICは単調でしんどいテストだと思いますが、努力が評価されていると考えて頑張ってください。院試を受ける子は早く高スコアを取っていると1科目勉強しなくて良くなるので、その分専門科目に集中できます。
 TOEIC700以上取ろうと考えている人はリスニングを400点以上取れるようにすれば、リーデイングは300点くらいでも700以上取れるのでリスニングに注力するのも1つの手だと思います!!! 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?