CS Team (Powerd by Super6G)

CS Team (Powerd by Super6G)

最近の記事

CrystalDiskMark Tsukumo Tokka Edition ダウンロード (最終バージョン、現在入手不可)

CrystalDiskMark Tsukumo Tokka Edition 8.0.4 のファイルを公開します。 ファイル付属のReadmeは必ず読んでください。 ・下記の場所からダウンロードしてください。 ・ダウンロードできない場合 以下の場所にご連絡ください。 Twitter: @22632LND Gmail: super6g.official@gmail.com

    • 【魔改造】Snapdragon 865のGPUを1GHzにオーバークロックしてみた

      どうもこんにちは。Super6Gです。 今回は私の所持しているスマートフォンであるXiaomi Mi 10 ProのGPUを1GHzで動作させることに成功したので、そのやり方も含め解説していきます。 ・警告 端末や設定によっては本体温度が50℃を超える場合があります。低温やけどには十分注意してください。 紹介した設定通りにやっても、スマートフォンが文鎮化、異常発熱、強制再起動などの症状が起きることがあります。 我々は一切責任を負いません。自己責任で行ってください。 ・準備

      • 【要Root】スマホで4K!AndroidOS向け原神のレンダリング解像度変更方法

        こんにちは。Super6Gです。 今回はAndroidOS版 "原神(Genshin Impact)" のレンダリング解像度の変更のやり方について解説します。 注: ・この記事は ・これは原神のレンダリング解像度を変えるための方法であり、画面解像度を上げるためのものではありません。 文字やイラストなどの2Dのものはほぼ変化しません。 ・当記事では、1080pのことを2Kと表記しています。 しかし、厳密には1080pは2K解像度に含まれません。(Wikipedia参照) そ

        • Xiaomi Mi 10 Pro 5G をじっくりレビューしてみた

          【9/24追記】Mi10Pro向け中国版MIUI14.0.4の正式版が配信されました。 LHDC V4.0 / V5.0に対応しました。 【3/24追記】Mi10Pro向け中国版MIUI14.0.2のベータ版が配信されました。 こんにちは。にすもんと申します。 今回はXiaomiから2020年に発売されたハイエンドスマホ "Xiaomi Mi 10 Pro" をレビューしていきたいと思います。 今回レビューするのは ・12GB/512GB版 ・中国版 CNROM MIUI

        CrystalDiskMark Tsukumo Tokka Edition ダウンロード (最終バージョン、現在入手不可)