見出し画像

サルバドール5日目

ちょっと疲れたみたい。午前中のクラスを休む。8時までねて、おきて、きがえて、朝食を食べにいき、そのまま海へ。

朝はまだ少し水につめたさがある。波を超えたり潜ってぬけたりして遊んだ。

途中、「君、日本人かい?海慣れてるね!」と言われた。確かに、ただでさえ珍しいアジア人が朝、一人で目をらんらんと輝かせながら海で遊んでたら目立つと思う。楽しかった。

海にいると、むちゃくちゃ焼けるがむちゃくちゃ肌の調子がいい。ツヤッツヤ。

昼、ムール貝と葱の春雨スープ。

バスに乗ってレッスンへ。

帰り、レモンタルトをかじる。

スーパーでフルーツを買って帰る。オレンジとパッションフルーツ。ミキサーにかけてジュースにした。

少しジュースが残ったので、そこににんにくと玉ねぎ、醤油をいれてもういちどミキサーにかけてかけ、肉を漬けるタレを作る。

しばらくごろごろした後、散歩。夕日が落ちる海沿いを歩く。灯台の前の広場で、人々が集まってサルサを踊っていた。音楽も、ミュージシャンの人たちがその場で奏でてる。海を背景に、素敵な音楽が流れてみんな笑顔で踊っているのがとてもすてきで、本当に幸せな光景だった。丁度、夕日がロマンチックなときで。

満足して家に帰る。

タレにつけておいた肉を焼き、オクラとズッキーニ、じゃがいもをゆでる。

ちょっとフルーティーになりすぎたな。やっぱり焼肉のたれはりんごと玉ねぎが鉄板みたいです。

サポート頂くと、家に緑が増えます。たぶん。