見出し画像

サルバドール4日目 自分を信じるために

7時起床。身支度し、洗濯物を手洗い。夏のうすい服ばかりなので、毎朝ちゃっと洗っている。すぐにかわく。今回の旅は下着類、Tシャツともに2セットずつしか持ってきていない。毎日ひまで一人暮らしなら、ぜんぜんこれでいいよな、と思う。

家を出て、坂を降りたところにあるカフェで朝食。朝食量り売りだった。はじめてみた。

バスを待つ。なかなかこない。15分ほど遅れてきた。バスに乗ると、女の子に話しかけられた。「トウキョウからきてる子よね?」。同じダンスクラスを受けているそうだ。顔を覚えてなくて少し申し訳ない。バスが着くまで、お互いがどうしてここにきたかなど、おしゃべり。

今日はフロアから。むちゃむちゃ筋トレ。その後、シルベストリ・テクニック。午後はオリシャダンス。

「目を開けて!」

「ヒップホップでも、クラッシクでも、なんでもいいです。この振りの中で自分の踊りを踊ってください」

「自分を信じるために踊るんです」

「感覚、見えるもの、聞こえるもの。それだけが今の現実」

「テクニックなんてなくても表現はできます。でも、テクニックがあると表現の幅が広がります」

帰り、バスを乗り過ごして、遠くまで行ってしまった。車を呼んで戻る。スーパーによって買い物。

4時半頃帰宅。

水着に着替えて海にいき、一人で泳いだ。気持ちいい。夕日がおちた。

夕食、ムール貝のパスタ。最高。

お酒も飲まないし夜遊びもしないので、旅行先の食材でおいしいごはんをつくってたらふく食べるのが、幸せ。



サポート頂くと、家に緑が増えます。たぶん。