箱推しと単推し

アイドルが好き。嵐を好きになったことがきっかけで、ジャニーズ全般に詳しくなり、女性アイドルグループの48、46にもハマった。

女性アイドルグループにはまっていた時の熱量はすごかった。推しの卒業と自分の年齢が上がっきてきたことで、今はかなり落ち着いて、使うお金も時間もほぼなくなったけれど。

ジャニーズだと嵐が一番好き。コンサートにも何度も行った。他にも、キンプリ、関ジャニのコンサートも行ったことがある。ジャニーズのコンサートはこれからも行きたいと思っている。

そして、男性、女性グループをそれぞれ応援していると、自分のなかでの推し方の法則みたいなものを見つけた。

それは「男性グループは箱推し、女性グループは単推し」ということ。

どのグループも、1人ずつの魅力があるのは大前提として、同性の男性グループの場合、皆のことが好きになる。誰が好きか聞かれると、強いて言えばこの人で答えることが多い。

女性グループの場合は、誰か1人のことが好きになってから応援し始める。2推し、3推しがいることはあっても、他のメンバーは、同じグループにいる子だからという理由で、好意的にみているレベルに留まることが多かった。

理由として、同性と異性の違いがあると思う。男性アイドルの熱愛、結婚が出た時は、純粋におめでとうという気持ちになるけれど、女性アイドルの熱愛が出た時には、勝手に騙された気分になって落ち込んでしまう。

こんなことを書くと今のご時世的にずれていると思われるかもしれないけれど。

とにかく、アイドルが好き。キラキラしていて、楽しそうに歌って踊る姿に元気をもらえる。

嵐の5人が揃って笑顔で、戻ってきてくれる日を待ち望んでいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?