マガジンのカバー画像

Touching your heart

57
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

京橋にて。
"宇宙電車や" by詩人

ひっさしぶりに(8.9ヶ月ぶり?)セカンドハンドじゃない服を買って、うっれしーーーー そう言えば今日給料日やん、収入が増えたことも、然るべき処置を取って減らないように努めてきたことも、今日みたいなちょっと衝動買いしちゃえる貯金だったんやんね、ふふふ
春、装い楽しむぞ〜(まず整理

店員さんにお礼と感想述べたすぎる。2週間後また会えるとか嬉しすぎる。

あれ、なんかある!
あれは、三日月
お月さまが、わらってるね

あぁ、笑ってる

もうしんどいなあ…消えてしまいたい一瞬で!苦しまずにサラサラって   向き合ってない私が悪いのか私が悪いのか私が悪いんだろうな全部全部全部  消えたい

軽い

軽い

うーんと、軽い鬱状態かも。
後悔っていうか、うーんと、羨ましい感情っていうか、なんか言葉に出来ないな
どこ行っても地獄だから、もう寝よう?
とりあえず眠気が日中に来る感じ、怪しいなあっていう
そして何もする気わかへん。

子を持つ母であるのに、夕方の忙しい時間布団の中で過ごす。頭が痛い。麻薬が切れた。本を読んで、少し泣く。これが私。リアルな私。

少し頑張るにも、いっぱい休まないと少しも動けないの

もっとみる

新月と雨

ある意味で1つの完成というか。頼りたいけど、頼れない。あぁ、嫌だよね、振り回されるの。って思ったら、もう雨でも荷物多くても身体しんどくても、もう頼ると言う選択肢はない

身体が熱い。でも熱は出てないから大丈夫
しんどい…本読む気も出なくて
まだまだ後2、3年は同じような生活してる予定なのに
こんなんで大丈夫なんかな

嫌なんだら良いよ、やらなくてね

それにしても頑張ったな今日
またしんどくなると

もっとみる
吹き溜め書き溜め

吹き溜め書き溜め

スッキリ。料理しようかな、という気が湧く
私は幻を愛していたようで
枠に、私の枠に他人の幻を嵌め込んで
私の理想を押し込めて愛していたのかもしれない
実体のある人間をより近い人間を投影して

魂が身体から抜けたら?生きてる間に
という思考が風邪で夜寝れない時に思いつく

大人になるっていう事は
物事が自分によって下されることなのかもしれない
それによって複雑に、より複雑になることもあるよね
解きほ

もっとみる
防災

防災

スーパーの本コーナーにフラッと寄って
その気もないのに
料理の似たような本2冊も買ってしまうあたり
ババアやなと思う

思いついた言葉はちゃんと出しとかないと
溜まるね

寂しさは変わらず、私の中に鎮座している

喧騒の日々の中の孤独を、楽しむ
シングルマザー としての孤独は、楽しまない

やはり心はいつも福島ちゃんだし
それを潰さんようにしようと思う

防災を子供に伝えよう
南三陸にも釜石にも行

もっとみる
啓蟄。Remenber me

啓蟄。Remenber me

久しぶりにテキストを書こうと。

今年入って二度目の風邪。帰阪してから1年半で10回目くらいの風邪。多い

先週は風邪ひきながらなんとか仕事行ってたけど

皆さん出張やらリモートワークやらで1人でずっとおったんやけど寂しかった。それで昨日一昨日(本格的に風邪で寝込む)から溢れ出た、感じ。友達にLINEしてみたり。これじゃ日記や。寝る前とか考えが逡巡して興奮してたり、あーそろそろ言葉にしないと自分と

もっとみる

かなり頻発に、保育園登園までの準備で怒りすぎて登園後にごめん…って思う
はあー怒ってしまうイライラしてしまう

寝れない…痛すぎて寝れないっていう地獄な一晩

子どもの風邪に自分の風邪(なんか酷い)に
保育園に職場に綱渡り
明日休もうか、私は気合いで仕事行くのか
考えることは加湿器のこと加湿のこと
ショートカットキーのこと
睡眠が浅いからこんなに風邪引くんだよな
将来が不安だから休めなかったんだよないつか子が大きくなったら盛大に酒飲もう

免許証を無くした。何回目やねん、今回こそは探しても探しても見つからない
恋愛に逃げてるから恋愛せずに自分で受け止めて生きてんのに体調はずっと悪いし整理も、何もままらないしだんだん生きるの嫌になってきた