見出し画像

【突然交通事故にあった長男の闘病日記】4月11日(月) 18日目:TBI

TBI (Traumatic Brain Injury) : 外傷性脳損傷

TBIの回復時にagitationが始まるらしい。
今の長男はその過程だ。

今日も不機嫌だった。
手に被せられた医療用グローブを足を使って外していた。
また、口を使って外そうとしていた。
昨日と同じように、監視カメラから警告音が鳴る。

医療用ソックスを足を使って脱いでいた。
足の指に付けられた oxygen parameter を、片方の足を使って外していた。
昨日と同じく、手足をバタバタさせている。
まるで駄々をこねてる子供のようだ。
眼つきもするどい。

頭を使ってあらゆる手を使ってベッドの外に出ようとしている。
すごい根性だ。

看護師が長男の医療用グローブを一旦手から外し、長男の手を自由にさせた。
「両手を頭の下に置いて」
と言われると、素直に従う長男。
しかし、頭に沢山あるホッチキスが気になるようでさわり始めた。
看護師から、触ってはダメよ、と言われる。
一旦やめるが、再度触り始める。
気になるんだろうな。分かる、その気持ち。
夫が
「触ったらダメだ。手を頭の下に置いて」
と言うと、なんと長男は中指を夫に突き上げた。

夫と私は顔を見合わせた。その瞬間、笑ってしまった。
ちゃんと脳は働いているようだ。

看護師が長男を椅子に座らせようとした時に、長男は看護師をpushした。
あまりにも興奮状態が激しいので、一旦ベッドに戻された。

看護師に申し訳ない気持ちで一杯だった。

長男のいる病棟は、Neurotrauma Critical Careなので専門の看護師さんが対応している。
長男のような患者を沢山診ているのだろう。扱い方も素晴らしい。

今日の朝、physical therapist が evaluation しに来たらしいのだが、agitationが酷くて出来なかったようだ。
この長男のagitationはあとどのくらい続くのだろうか…。

昨日の長男担当看護師の言葉を思い出す。
「リハビリを終えて病院に回復の挨拶をしに来た患者の殆どは、このagitaionのことは覚えてないのよ。I swear. 」
長男が無事に回復した時には、夫に中指を突き上げたことを話すのもいいかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?