見出し画像

【突然交通事故にあった長男の闘病日記】4月3日(日) 10日目:再々延期

朝、病院から夫に今日の午前11時に手術の予定をしている、と連絡。
直ぐに出かける準備をして病院へ。

病院へ着き、あと数時間後に手術の予定とナースから聞く。
その数十分後に、血液検査の結果sodiumの値が高いので手術は延期するとのこと。
sodiumの値を下げる薬が投与された。

手術時のリスクを下げるために、今日の手術は延期したとdoctorから聞く。

口にずっと入っている人工呼吸器を気管切開にして早く楽にしてやりたいし、リハビリにも入りたい。
これも我慢。最高の医療を提供してもらっていることに感謝。

今日は、長男は薬で意識が朦朧としながらも活発に手足を動かしていた。
手は太いゴムでベッドに繋がれているうえに、手には白い医療用のボクシンググローブのようなものが被せられている。
体に繋げられているチューブ類を外さないようにするために色々工夫されている。

長男は起き上がろうとするが、たぶん薬の効果もあるか起き上がれないようだ。
入院時には結構ついてた腕の筋肉も落ちている。
腕と足が細くなっていた。
胸板も厚かったのだが、それも無くなっていた。

お昼は病院内のカフェテリアで夫とランチ。
ここずっと料理もする暇なく病院に通っているので、唯一の食事が病院でのランチだ。
ふと私たちのすぐそばの窓辺にスズメが。
このスズメが長男に福をもたらしてくれるとポジティブに考える。

明日の早朝に男の手術は行われるか判断されるらしい。
今日は祈って寝ようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?