見出し画像

【突然交通事故にあった長男の闘病日記】6月12日(日) 80日目: 出張サービス

アメリカに住んでいると、パスポート更新をする際に住んでいる管轄の日本大使館/領事館に出向く必要がある。

次男の日本のパスポートが9月で切れるので、パスポートの更新申請をした。
通常は平日に大使館/領事館に出向く必要があるのだが、年に数回”領事出張サービス”があり、日曜日に更新申請したパスポートが受け取れることができる。

事前に郵送でパスポートの申請をして、出張サービスで受け取るという本当にありがたいサービスだ。

次男と一緒にパスポートを受け取りに行く。
その帰りに、日本食料品店に寄って買い物をする。
我が家から1時間以上かかる場所なので、頻繁には日本食料品店には行けないので、近くに行った際は必ず寄っている。

家の近所で別の買い物をして家に帰る。

ガレージに着くと長男が
「手伝おうか?」
と言って買い物した荷物を家に運んでくれた。

これまで何度か
「部屋にある不要な物は捨てるか寄付するか、整理整頓してよ」
と言っていたのだが、なぜか今日、本棚にある不要な本やタンス内にある不要な服などを整理していた。

昨日のSwitchのゲームの効果が出たのだろうか?

これまで、結構雑でだらしないところがあった長男だったが、退院して家に戻ってからなぜか少し几帳面になっている。

もしかして、TBI(外傷性脳損傷)の”いい意味”での後遺症なのだろうか?

いや、きっと今回の事故を相当反省しているのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?