ダンスって誰のもの?子ども?それとも?
私は独身時代、かなりどっぷりダンスにハマっておりました。
週1〜2はレッスンに通い、チームの子とほぼ毎日のように練習したり発表会があればその練習をみっちりしたり…
ほぼ睡眠時間は3〜5時間でしたね。
(今考えたら精神的に病みがちだったのは睡眠不足のせいっていうのはかなり大きいですね😂)
今なら絶対できない…
すごいな若い頃の自分…。
その後…
28歳で出産したのですが、その少し前から(今まで子どもでダンスをやっている子なんてほとんどいなかったのに)キッズダンサーがどんどん増えてきて…出産後位にはほぼ周りのダンサー仲間はダンスを辞めたり、子どもを教える側に回ったりして、本人がやるってなかなか無い感じになっていました。
それでキッズダンサーが増えてきた状況をみて、なぜか自分はダンスはもう子どもしかやっちゃいけないんだって思っていて…
大人が習えるスクールが少なかったり子どもをもつと自由に夜出かけるのが難しかったりっていうのも原因として大きいと思うのですが。
そしてその後。
私も出産後、子供が幼稚園年長さんになったタイミングで良いご縁があって保育園や幼稚園でレッスンしたり小学生を受け持ったりさせていただいていたのですが…
コロナでスタジオが倒産?閉鎖になってしまったり、全員がダンスをやりたい状況ではないのをやる気を出させたり大声を張り上げたりと、ちびっこたちのレッスンをする事に疲れてしまったりで、ダンスからは離れてしまいました。
それで年齢が上がっていったら膝などの関係でダンスはできなくなるという思い込みのもと、それならばピラティスの資格を取って長くレッスンをやっていこう!って思ったのですが…資格を取ったのはいいのですが…やっぱりダンスがやりたい!!!と思い、検索をしていたら平日の昼間にレッスンをやっているスタジオを見つけて行ってみることに!!
行ってみたらまさかの先生と私の師匠が同じでびっくり(笑)そして師匠が同じと言うことは、その先生のダンスも師匠っぽくてドツボ!(表現合ってる気がしないのですが言葉がでてこないw)
というわけでガッツリハマって、週1で既に2ヶ月位通っております。
そしたら毎日がまた色付き始めて…楽しくなってきて😃
ブランクがありすぎてまだ上手く動けないのですが、動画を分析して練習して改善していくのが楽しすぎます。(改善できているかは定かではないですがw)
子どもたちの習い事として習っている子も多いダンスですが、
別に子どもだけのものじゃない。大人がやったっていいじゃん。
おかんやおとんがやってもいいじゃん!
とある時気づきました。
なんか知らず知らずのうちに、おかんとして生きていました。
赤ん坊は大人がケアしてあげないといけない生き物だから仕方ないけど…そのまま小学5年まできてしまった。
毎日心身ともに一生懸命で…
自分の事は後回し。
自分のやりたい事はしまって、子どものためにーみたいな。
ある程度大きくなってきたら、子どもはおかんにベタベタされる事を別に望んでないのにね。
…というわけで、ある程度の常識の範囲内でやりたい事はガンガンやっていこうと決めました。
人生一度きり。
いつ人は死んじゃうか分からないんだから、やりたいことやって楽しく生きていきたい!
…って思うのにすぐ忘れちゃう。(笑)
見えるところにいつも書いておけばいいのにね。😆
気がコロコロ変わりやすいので絶対とは言い切れませんが、ガンガン楽しくダンスを続けていきたいとおもいます♪
結局何が言いたいのか全然分からない感じになってしまいましたが…
まぁいっか(笑)
私の拙い文章をここまで読んでくださり本当にありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?