見出し画像

【一日一デッサンDay9】基礎練習①

アローラ!のぶゆきです!

今日はタイトル通り基礎練習です!

最近はセミの抜け殻やらヘッドフォンやらで、難しいのばっか描いてましたから、たまには単純な形を描いて陰影の感覚をもっとよくしたいということで、今日はシンプルな球体と直方体をかきました!

実際に書いて見たところ、サンプルが故に最初はどう描いたらいいかわからなかったですね笑

それではこちらが今日のデッサンです!

凹凸がない=滑らかなので、どれだけ滑らかな質感にできるかが鍵でしたが、直方体の方はそんな質感が伝わってきませんね。てか集中力が完全に切れてます。

線を交差させて質感や影を表現することをクロスハッチングというのですが、直方体のほうは明らかに雑です。

球体は先に描いたのでまだ滑らかな質感が伝わってきます。立体感も球体のほうがいいですね。あとはグラデーションをもっと滑らかにできたら完璧だとおもいます。それが結構難しいんですよね。

こういうシンプルな絵を描くと自分の性格がよくわかります、、笑

基礎練習明日もつづきます!

また明日〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?