見出し画像

【オンラインサロン半年突破記念✨】実際にサロンを利用して頂いている方に、インタビューしました!

タイトルにもある通り、オンラインサロンを開設してから半年が経ちました!

たった半年で大袈裟な・・・

と思ったそこのあなた!!

半年経ったことがめちゃくちゃ嬉しいので大目に見てください!!!

現在16名の方にご利用頂いていますが、利用していない人からしたら

”オンラインサロンって怪しい”

”お金儲けのためにやってるんじゃないの?”

と思われても仕方ないと思います。

聞きなれない単語を聞くと少し怖く感じますよね。

そこで今回、実際にサロンを利用している方にインタビューさせて頂きました!

忖度なしの声を聞くことで、

”興味あったけどなんか不安だった”

という方の背中を押すきっかけになると嬉しいです。

インタビューで聞いたことは、

 ▼入会のきっかけ

▼サロンに入る前の不安

▼サロンに入って感じたこと

 ▼現在入会を悩んでる人へ一言

です。

そして今回ご協力いただいたのは、

ツハさん(@BusseAmidaKyo)とこはなさん(@kohananohanao)です!

お忙しい中ご協力くださり本当にありがとうございます😊

ありのままを知って頂きたいので、編集せずそのまま載せます。

ーーーーーーーーーー

【ツハさん】

サロンに入る前も配信や日々のツイートを拝見していたので「春斗さんのサロンなら」と特に不安はありませんでした。

でも「よし、入ろう」と思ったのは息子が受けている療育内容に非常に親和性の高さを感じたからです。

入ってからは十分な情報共有もありスペースと合わせて情報を掴むことができ大変ありがたいです。こちらでは単に小児領域のOTさんはいても発達領域のOTさんはなかなか巡り会えないので貴重な方です。

悩んでいる時間がもったいないです!
初月無料だし合わなければ退会もOKかと😊

ーーーーーーーーーー

ツハさんありがとうございます!!

日頃から質の高い支援を受けているツハさんにこう言って頂けて嬉しい限りです。

書いてくださっているように、オンラインサロンは初月無料で利用することができます。

途中で抜けたからと言って、Twitterをブロックするようなこともしません😂

気軽に覗いてみてください😊

ーーーーーーーーーー

【こはなさん】

とても失礼なのですが、正直なところ、一番初めに春斗さんの存在を知ったときは、お若い今どきのイケメンさんが何かなさっているのだな…と敬遠していたところがありました。

でも一度春斗さんのスペースでの質問会を聞かせていただき、驚きました。どんな質問に対してもすぐに出てくる回答、回答のわかり易さ、知識の豊富さ。自身が子供を療育に通わせていて、専門職の方にみてもらってはいましたが、曖昧な回答や全くないフィードバック…春斗さんのような先生がいらっしゃるのだということが衝撃でした。

実際にサロンに入ってみると、自分では何の勉強からはじめれば…と困っているところに、春斗さんが論文や自身の経験をわかりやすい文章にしてのせてくれるため、負担が少なく読むだけで自然に知識が増えていき、ありがたく感じています。

子供の行動に対して悩んだときも、すぐに尋ねることができますし、良い療育先を確保できていなかったとしても心強い思いでいられます。

ーーーーーーーーーー

こはなさんありがとうございます!

(最初の印象を今初めて知りました。笑)

こはなさんは発達っ子を育てる親であるとともに、現役の作業療法士でもあります。

作業療法士として現場で働いていても、1人職場だったり、上司と上手くいかず相談ができないことがあると思います。

オンラインサロンでは、支援者向けに評価方法やアプローチ方法なども共有しているので、

”自分の支援が合っているのか”

”もっといい支援があるのではないか”

と悩んでいる支援者の方もぜひ覗いてみてください。

ーーーーーーーーーー

最後に、オンラインサロンの紹介文で載せている内容を掲載します。

 《オンラインサロンの目的〜メイン〜》 

 ▼療育施設設立や全国訪問療育の実現に向けた資金集め 

 令和3年に実施したクラウドファンディングは不成立に終わりましたが、療育施設を設立することはまだ諦めていません。 

 全国で専門的な支援を受けれていない人たちの存在も知っているので、その人たちの元に行き療育を行うことも考えています。 

 「自分のお金でやれよ」 

 と思われる気持ちも重々承知ですが、僕1人の力では限界があります。

借金をするほどの勇気は残念ながらありません。 

 そこでこの2つを実現するための費用として、サロンで得た収益を使わせて頂きたいです。

自分勝手なお願いなのは分かっていますが、応援して頂けると嬉しいです。

 《オンラインサロンの目的〜サブ〜》 

 【①発達に関する論文要約】 

「発達障害について何か勉強したい」

と思っても、1人で続けるのはしんどいと思います。

ですが、1人では続かないことも仲間がいれば頑張れます。 

 正直僕も、こんな頻繁に論文を読む事になるなんて思ってませんでした。

勉強も好きではありません。 

 ですが、「サロンで共有する」「見てくれる人がいる」というだけで頑張ることができます。 

 論文の内容が分かりにくければ、一緒に考えましょう。 

 悩んでいることが書いてなかったら、別の論文を探しましょう。 

 疲れた時は一旦休んでも大丈夫です。 

 それぞれのペースで、一緒に知識を積み重ねていきましょう。 

 療育に行っていると、たくさんの知らない言葉に出会うと思います。 

 その時に 「知っている」 「聞いたことがある」 と思えるのと、 

 「知らない」 「聞いたことがない」 と思うのでは、全く違います。

 専門的な内容を完璧に理解する必要はありません。

 まずは言葉を知ったり聞いたりして、目や耳を慣れさせることが大切です。 

 今か一緒に知識を身につけて、防御力を高めていきましょう。

 【②個別相談】 

子どもの発達については、身近な人でも相談するのが難しいと思います。 

 場合によっては心無い返答に傷付けられる可能性もあります。 

 「発達検査で思ったようにできなかった」

 「療育でこんなことを言われたけどしっくりこない」 

 「子どもにはどんな療育施設が合っているのか分からない」 

 そんな時は気軽に相談して下さい。一緒に考えていきましょう。

 【③配信】 

「文章だけでは分かりにくい」

という方向けに、Twitterのスペースで質問や相談にお答えしています。

 実際に話すことで自分の頭の中を整理することができ、落ち着いて考えることができまるようになります。 

 また、他の方の悩みを聞くことで「分かる!」と悩みを共有したり、「そんな支援方法もあるんだ!」と学びを深めることができます。

 そうすることで、困ったことがあった時に「あの人に聞いてみよう!」と繋がる事ができ、サロン内で支援ネットワークを作ることができます。 

 家事をしながらでも聞けるように、音声での投稿も行っています。

 「文章を読むのは疲れる」

 「ちょっとした待ち時間にながら聞きしたい」 

 という方はぜひご活用ください。 

 【④全体発達・感覚に関する評価】 

「地域に作業療法士や専門職がいない」 

 「ちゃんとした評価をしてもらったことがない」 

 という方はいませんか? 

 そんな方に向けて質問紙でできる評価をご案内しています。 

 主に【全体発達】【感覚】【社会性】に関する評価です。

 客観的な数値を元に子どもの全体像を捉え、支援を考えていきましょう。

ーーーーーーーーーー

 サブの方が圧倒的に多いのでどっちがメインだか分からない状態ですが、最初にも書いた通りサロンで得た収益は発達関係に費やしていきます。

応援してくれたからには全力で恩返ししていきます。

つまり、オンラインサロンは

「療育施設設立に向けて応援しながら、知識も得られるし相談もできる場所」

ということになります。

相談を受けると、「忙しいのにありがとうございます」

と言われることがあります。

 ですが、僕がどれだけのことをしたとしても子育ての大変さには比べれば大したことありません。

子どもを育てるのがこの世で何よりも大変なことです。 

 だからこそ、少しでも力になれるよう僕は頑張ります。頑張り続けます。

一緒に頑張りましょう。

今回の記事を通して少しでも多くの方にサロンを身近に感じて頂き、入会のきっかけになればと思っているので、拡散していただけると嬉しいです。

オンラインサロンに興味を持って頂いた方!!

初月無料なので、とりあえず覗いていってください!!

いつでも待ってます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?