見出し画像

movie 『チャーリング・クロス街84番地』


今日は映画の紹介を。

Netflixで『チャーリング・クロス街84番地』という映画をお昼から観ていました。

あらすじは第二次世界大戦後のアメリカのニューヨークに住む一人の女流作家がロンドンにある古書店に手紙を書くことがきっかけで、文通を始める。。。

という感じです。

この映画は書籍が原作の映画で、実際に書籍自体も実話をもとにかかれてあり、とても暖かく素敵な作品です。

衣裳やセットなどの雰囲気がとても私好みで、昔の海外の雰囲気が好きな方にはオススメの映画かなと思います。特に小道具が素敵で、コップから何から何まで欲しいな〜と感じるものばかり。

話の展開は割と単調なのですが、雰囲気を楽しむのにはぴったりの映画だと思います。


是非、おうち時間に観てみてください。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?