見出し画像

今年買ってすごくよかったもの【2022】

というタイトルを去年を見習って書いてみたけど、今年は振り返ると全然モノを買っていない。
仕事が忙しかったし、4月〜6月は息子の川崎病の入院、退院、しばらくの自宅軟禁生活があり、「忙しくてお金使う暇もない」みたいな生活だったなー。

なので、振り返ってみると、今年買ったモノでおすすめできるものは、、、

あまりないんですが、、、

無理やり捻り出すと、、、


iPad mini

息子の入院中、5月に購入。


これは本を読むのにものすごくいいサイズで、おかげでKindleは完全に文鎮化し、2018年モデルのiPadは息子の知育アプリ用になった。


トランポリン

Lazadaで3月に購入。

息子がたいそう気に入ってくれたので、アンパンマンのジャングルジム滑り台に引退していただいた。ただし、川崎病で入院した際に、先生から「しばらくトランポリンもダメ」と言われ、息子が退院する前に一度分解。
保育園が解禁になったタイミングで再度組み立てた。

座布団

座布団、今まで家にあるものを使ってたんだけど、どうやらそれは枕っぽいということが発覚。
(私はテンピュールがあるし夫は枕使わないし、ソファークッションのような物体が家になぜか10個以上あるけどまさか枕だったとは...😂)

改めて探してみると、座布団ってなかなかないのね。

ようやく、IKEAで「フロアクッション」なるものを発見したのでした。

サッカーボール

11月に購入。

保育園の帰りにコンド内の公園で遊ぶことが増え、ならサッカーボールもあってもいいかもな、と近所のデカスロンで購入。
今のところ楽しんでくれてる。子どもたち同士で蹴ったしわちゃわちゃやるようになり、子どもやその親御さんたちと顔見知りになれたのもよき。


ロンパースベア

一時帰国のタイミングに合わせて手配した。

詳しくは上のnoteをご覧いただくとして、息子が来ていたベビー服で作られたクマなので、愛着沸く〜〜。私が死んだら棺に一緒に入れて欲しいアイテムNo. 1かもしれない。



以下は、買い物ではないけど「体験を買った」的な観点として…

日本でトーマスに乗ってきた

1月に、静岡県で走っているトーマスに乗ってきた。
私は鉄成分がちょっと高めなので、リアルトーマスを見たときは目から汗が溢れた。大井川鐵道や関係各位の皆さんの、トーマスや機関車への愛情を感じられる旅だった。次は現地でトーマスが走っている様子を眺めたり、並走するバスに乗ったりしたい。


KTM ETSのビジネスクラスに乗ってペナンに行ってきた

電車が目的なのかペナンが目的なのかもはやわからないけどw
ビジネスクラスでの旅、なかなかよかった。


サンウェイピラミッドホテルに泊まってサンウェイピラミッドモールとラグーンを満喫してきた

サンウェイ愛が高まった二日間だった。


月餅2022

今回はLacherのにした。来年はどこにしよう。

https://note.com/suni/n/ndbf76c4f5217

次に紹介するクリスマスケーキを食べるような会も月餅テーマでやりたいと思っている。


クリスマスケーキ2022

これを書いている12月14日時点ではまだ食べていないんだけど、こういう予定があり、とても楽しみ。



そんな感じで、2022年もいろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!