見出し画像

今年買ってすごくよかったもの【2023】

今年はなんだか「これーーー!」と言った大ヒット商品は特にないんだけど、振り返ると「便利になった」という観点で次の2点をご紹介させてください。


ゆでたまごクッカー

本当に便利。いちいち鍋を使わない→火を見守る必要がないのもいい。


カート

このカートは、持ち手の部分を下にシュイイイーンと下ろせるので、車の後ろに積むときなんかも便利。
サンウェイラグーンやレゴランドなどのウォーターパークに行くときは、貴重品以外の荷物はここに入れて車に積んでもってくんだけど、何気に荷物が多くて重たいから、園内を手で持っていくよりもガラガラ引いていけるのはものすごく助かる。


大昔、メイドの買い物用にカートを買ったんだけど、折り畳めないタイプで車の後ろに積むときにも不便だったのよ。
(こういうタイプ)


以下は、買い物ではないけど「体験を買った」的な観点として…

レゴランドの年パスで、レゴランドに4回行ってきたし年末にもう一度行ってくる

息子がハマったのと、私もなんか「年パス買ったんだしもったいないからもっと行こう」というテンションになり、いつのまにか4回も行ってましたwww


バンコク旅行

4年ぶりのバンコク。昔の会社の先輩に会えたし、象園に行ったりメイクローン市場にも行けたし楽しかった。


息子の七五三

海外在住だけどこれはキチンとやりたいな、と思って。


はやぶさこまちの連結、ポケモントレイン、安藤醸造聖地巡礼

私の鉄分がそのまま息子に遺伝し、息子がはやぶさとこまちを大好きになったので、見に行ったのと、ポケモントレインはYouTubeの影響で知ってそれではやぶさこまちの帰りに寄ろうかなって感じ。
安藤醸造は、盛岡から角館行けるじゃん!近いじゃん!と気づいて、それで。


小児向け救命救急講習会に参加してきた

日本語で講習を受けたいと思っていたので、一時帰国のときに行ってきた。


済州島で自分のルーツの地を見てきた

親の旅につきそう感じだったけど、自分も満喫。


来年はものすごく忙しくなると思うので、贅沢せず慎ましく生きていこうと思います。


過去ログ




サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!