見出し画像

iPadを落として充電できなくなったけど保険で何とかなりそうな予感


2022年5月にSuria KLCCでiPad miniを購入した。

当時の話:


確かその時に店員さんに「保険がどうのこうの」と言われ、「また新品にしてもらえるなら入る!」とお金を幾らか追加した気がする。
でも細かいことはあまり覚えてなかった。


保険に入ったならそのエビデンスと言うか証書のようなものは家にあるとは思うけど、、、どこにあるのか全くわからない。
そもそも息子の川崎病の入院で大変だった時だし。細かいことなんか全然思い出せない。


だったらお店に行けば何とかなるだろうと思い、行ってみた。


奥の修理センターのようなところに通され状況を説明したら、店員さんがパソコンをパチパチと、、、

そして、

「お客さん、保険に入ってますね、349リンギ払っていただければ、7〜10営業日後に新品とお取り返します」


うぉー!
やったー!!
去年の私、グッジョブー!


購入時に追加で払った249リンギと、今回349リンギ追加、つまり598リンギ(19000円くらい)で新品をゲットできることになった。


※明日またここに持ち込む必要があり、新品ゲットまでに7〜10営業日かかるとのこと


買った時のレシートを店員さんが再度印刷してくれて、「あした、これを持参してくださいね」と。


しますします!絶対にします!!


ガジェット類で保険に助けられたことは初めてである。
ありがたい。


とはいえ新品を受け取るまで何が起こるかわからないので気は抜かないようにする。



続きの話。


サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!