見出し画像

UN WOMENとKiddocare主催のFocus Group Discussionに招待された

3月8日はInternational Women's Dayということで、UN WOMENとKiddocare(マレーシアのナニー派遣サービス)が主催するFocus Group Discussionにお呼ばれし、Sunway Nexisのホールでいろいろ意見交換してきました。


UN WOMENとは

2011年に、女性の地位向上を目的として活動開始した国連の組織だそうです。詳しくはこちらをご覧ください。


Kiddocareとは

マレーシア発のベビーシッターやナニーの派遣サービスです。
詳しくは、以前書いたこちらのnoteをご参照ください。


なぜ招待されたのか

こんなごたいそうなイベントに!私なんかがなぜ!!!
とかなり驚きました。
私は外国人なので、マジョリティの親御さんを呼ぶほうがいいのではないかな…と思いつつも、ダイバーシティ?観点でもしかしたら外国人枠もあったのかな、と。
まぁとは、あるとすればかなりのヘビーユーザーだからかな〜〜とも思ったり。


Focus Group Discussionとは

ある特定のテーマについて、少人数で話し合うこと、またはそういう会のことです。詳しくはこちらを。


どんなことを話し合ったのか

この会に参加したことは書いていいけど、はなしあったことはソーシャルメディアへの投稿はNGとのことなので、書けません!すみません!!

ものすごくお世話になっているサービスなので、サービス自体の品質向上に貢献できたら、そしてKiddocareで働く方のためにも何か貢献できたらとても嬉しいです。

私の発言だからたぶんこれは書いてもいいと思うんだけど、
「今は子どもが小さいからナニーさんでいいんだけど、もう少し大きくなったら、勉強や宿題の面倒を見てくれるチューターさんの世話にもなりたい。Kiddocareがそういうリソースも抱えてくれたら嬉しい」
という要望もお伝えしました。

お土産もいろいろといただきました。
嬉しい!!

素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました。
これからも勝手にKiddocareを色々な方にお勧めしていこうと思います💪

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!