見出し画像

壊れたiPad, 保険で新しくしてもらえることになりお店に持参したら衝撃のことを聞かされた

これの続き。

日曜は預かってもらえないとかで、月曜(10月23日)に再度お店に持って行った。

前日に一通り話はしてあるはずなんだけどゼロから説明を求められて、「まぁ引き継ぎされてるワケないよねーーー!!!」と思いながらまた説明した。

ここで、前日には聞いていない新しいインプットがあった。

・ハードウェア的な問題は保険の対象外(私の充電できない件もハードウェア扱い、と言われた)

ただし、

・iPadが割れたりヒビなどが入ったら保険の対象などが入ったら保険の対象となり、追加で359リンギ払ったら新品と交換

だそうな。


っていうかそれじゃぁ私の「充電できない問題」はダメじゃん。
わざわざ今日来た意味とは。。。


店員さん:
保険を効かせるために、後で我々が物理的に壊します。ご了承ください


えーーー!!!!!


ちょっとビックリ。
そういう契約なんだったらいいのかもしれないけど、
Apple総本山に怒られないの??いいの??


なんかモヤモヤしつつ、でもそれ以外選択肢がないのでiPadはお店に預け、引換証を受け取ってお店を後にした。


受け取りまではどうやら7-14営業日かかるらしい。
大人しく待ちます。連絡来るのかな。。。こなかったりして。。。どんでん返しが起こりませんように🙏

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!