マガジンのカバー画像

マレーシアでの通院、入院、薬局で買った薬などの備忘録

42
川崎病、アデノ、中耳炎、座骨神経痛などをいろいろ経験しましたので、よかったら参考にご覧ください。GPは近所のクリニック、病院はグレンイーグルスとプリンスコートにお世話になっていま… もっと読む
運営しているクリエイター

#クアラルンプール

[マレーシアで座骨神経痛③] プリンスコートの入院手続きと保険申請、保険が却下、今後の対応などの備忘録

MRIの結果、「手術するほどじゃないけど痛いと思うから痛み止めの注射を打ちましょう。入院ね、1泊」 と言われた話の続き。 前回の話はこちらからどうぞ。 下半身の痛みの件、最初から読みたい方はこちらから。 今回の入院にあたっての診断内容と実際の処置内容を備忘録がてら先に記載しておく。 入院手続きの紙に書かれた診断と入院での処置内容 もらった紙の書類をベースに、英単語と和訳を書きます。 もし勘違いがあったらすいません。 Dignosis:診断 Lumbar Face

[マレーシアで座骨神経痛①] 町医者にかかったら座骨神経痛の疑いと言われ、プリンスコートの整形外科に行くことにした

数週間前から右のお尻→足首あたりの外側って言うんですかね、ピシピシっと痛んだり痺れたり、あと右手の指先もピリピリと痺れたりするようになり、さすがに長引いてきて歩くのもつらい状況になってきたので、病院に行くことにしました。 まずはパネルへ保険の関係で、いきなりスペシャリストに会いに行くと自腹になってしまうので、まずはパネル(※)に行きます。 と言っても、この下半身の痛みをうまく説明できる自身がまったくないので、ネットで人体図みたいなのを探してそれをスマホに保存し、痛い部分に

川崎病のログ:グレンイーグルスの小児科で、退院後のエコー検査を受けた時の話

川崎病、息子は退院したけど完治ではなく、定期的にエコー検査を受ける必要がある。 エコーの担当は、入院中も見てくれた小児心臓外科(って言うのかな)の先生。 普通に予約の時間にクリニックに行けばいいのかと思ったらそうでもなくあれこれお作法があるみたい。 ざっくり言うと、「検査の前にコロナ検査を受ける」必要がある。 ビックリした。 ※エコーをしないときは、検査は不要らしい。 以下、その流れを参考に残しておく。 「グレンイーグルスの、Dr. Chanのところ」なので、他はどう

川崎病のログ:5月1日(日) 発熱から8日目、入院5日目、様子見な日曜日

これの続き。 朝7時すぎに自宅から病室へ。 小児科の先生から話を聞く。 とのこと。 心エコーの先生も様子を見に来てくれて、息子の様子が大丈夫そうで一安心。 心エコーの先生の判断で、今日から中大脳動脈(Left Main coronary artery)で血栓(clot)ができないようにする「Clopidogrel(クロピドグレル)」という薬を追加することに。 ※クロピドグレルは抗血小板薬で、 本薬の活性代謝物がアデニル酸シクラーゼを活性化して血小板内のサイクリック

川崎病のログ:4月30日(土) 発熱から7日目、入院4日目、2回目のIVIGとステロイド

これの続き。 朝8時すぎに小児科の先生が来て、もう一度血液検査と心エコーすることに。 その結果、前回の心エコーで3.2mmだった中大脳動脈(Left Main coronary artery)が、5mmに、つまり悪化していることがわった。 ※なお、退院した5月6日には7mm近くにまで成長していました… というわけでこの日は ・IVIGをもう1回(12時間) と、 ・ステロイドを1回(1時間) の2種類、点滴することに。 パナドールのおかげで熱は下がって、本人は

川崎病のログ:4月29日(金) 発熱から6日目、入院3日目、冠動脈瘤の様子の詳細な説明を受ける。IVIGの経過観察→発熱…長引く予感。

これの続き。 29日はAM7時起床し、息子と自分が病室で食べるものを少し作ったり包んでから病室へ。 小児科の先生から、心エコーの結果をベースに詳しい説明を受ける。 ◆川崎病と診断した根拠のうちの、心エコーによる心臓の血管、動脈瘤について 1. 右冠状動脈(Right coronary artery)のとある部分が、通常は2.32mmのところが2.75mmと動脈瘤が拡張している 2. 中大脳動脈(Left Main coronary artery)とある部分が、通常は

川崎病のログ:4月28日(木) 発熱から5日目、入院2日目、川崎病と確定

これの続き。 入院2日目。息子の隣のベッドで朝を迎える。 朝4時頃まで息子が「ママァ〜」「痛い〜」「帰りたい〜」「お手々〜」と、泣き言なのか寝言なのか、とにかくそんな感じで全然眠れず、しかも患者用のベッドと付添者用のベッドの高さが違うので手を伸ばす私はかなりしんどかった。 最後に時計を見たのが4時の記憶なのでそこからすこし寝たはずが、朝5時頃に「お薬でーす」とナースが来る。 私:(半目のまま)さっきやっと子どもが寝てくれて私もかなりしんどいので、起こして飲ませるのはマ

川崎病のログ:4月27日(水) 発熱から4日目、息子、高熱からデング熱疑惑、ところが川崎病の可能性があるとのことでグレンイーグルスに入院することになった

◆前置き4/24のnoteに「息子が高熱で…」と書いていましたが、あれから怒涛の日々を過ごすことになりました。 このnoteは素人の経験をシェアしているものなので、きちんとした診断は病院にかかってほしいところですが、マレーシア在住で小さなお子さんがいらっしゃる方向けに、参考になるよう共有させてもらいますね。 この2点があるとデング熱が疑わしいみたいなのと、 ・高熱、ただし咳や鼻水はない ・腕や足に赤い斑点 息子は上に加え ・目が充血している ・唇が真っ赤 という症状があ

息子、高熱!でも日曜!で、近所の総合病院の急患に行ってきた&その翌日の話(続く)

日曜の明け方、ふと息子を触ったら「嫌な意味でポカポカ」してて、起きた後に熱を測ったら38.7度。 今日の予定はキャンセルだし明日明後日の仕事も無理かもなー、なフラグ。悲しい。 友だちに詫びの連絡を入れ、家でまったり過ごしていたものの、昼寝から起きたあとの息子の容態がかなり悪そう。熱は39.8度。 抗原検査は、家族全員陰性。 コロナじゃなさそうだけど、40度近い熱はちょっと心配なので、家族3人で近所の病院の急患に行くことに。 Tung Shin Hospitalって言う、

中耳炎!! マレーシアで日帰り入院してきた

左耳が聞こえづらい件、グレンイーグルスのDr. Kohに中耳炎と診断され薬を出してもらったけど全然治らないので、Dr.Kohアドバイスのもと日帰り入院してきた。 耳が痛いから即入院、というわけではなく、まずはGPに行き(GPは、ざっくり言うと保険が使える近所のクリニック)、GPに紹介状を書いてもらってSpecialistの診察、そして「保険使うから入院して手術するって扱いにしよう」という流れ。詳しい流れはこちらを。 で、入院当日。 8:30に来てと言われたのでその通り現

左耳が聞こえづらい件、薬じゃ治らず日帰り入院してプチ手術することになった

これの続き。 ☝️のnoteのあと、4月8日にもグレンイーグルスの先生のところで薬を処方してもらって飲み続けたけど変化なし。 この時に「もう1週間様子見て、それでも治らなかったら耳をちょっと切って膿が出るかどうかを調べよう」と言われてた。 膿が出ればそれが原因で、 膿が出なかった場合は骨が原因なんじゃないか、と。 ググったら、日本の耳鼻科だとチャチャっと麻酔して切って終わり、みたいな感じ。全部で1時間もかからないレベルっぽい。保険適用で2000円、みたいなのも出てきた

中耳炎で耳が痛い〜!!グレンイーグルスの耳鼻科に行ってきた&保険会社のギャランティレターを初めて発行してもらった

中耳炎自体はまだ治ってないんだけど、今後の診察の備忘録がてら。 3月28日(月)の昼間、仕事していたらいきなり左耳の奥の方がものすごく痛くなってにっちもさっちもいかなくなり、保険でキャッシュレスで行けるクリニックに行ったところ、「うちじゃ詳しい検査はできないから、ENTのSpecialistのところに行って」と言われた。 私:い、いーえんてぃ?stands for…??? 先生:Ear, Nose, and Throat 私:Oh. Can I go to any hos

【薬】ドラッグストアで最近ゲットしたFebricol -RxとBerrynacea Capsule

※買った薬をリピートしたくなった時に向けた備忘録です。 我が家の常備薬のストックを買いにいつものドラッグストアに行ったら「在庫がない」と言われ、「じゃぁ代わりになりそうなものを、あっちの棚(誰でも手に取れる棚)じゃなくてそこの棚(薬剤師さん?から出してもらうスタイルの方)にあるものの中からオススメしてもらえませんか?」とお願いしたら、Febricol -Rxを紹介してくれたので買ってみた(まだ飲んでない)。 これも人気よ〜と「Berrynacea Capsule」という…

【薬】腰痛でクリニックに行った

ある日、重たいものをあれこれ動かしていたら... 腰が「どぅーん」と痛くなって、10秒ほどその大勢のまま動けなくなった。 産後からずっと腰痛持ちで、これまでも何度か、、、例えば座っていられなくなって近所のクリニックで痛み止めの注射をうってもらったり(2回)、一時帰国ついでに日本で整骨院に行ったりもしたけど(1回)、この鈍痛は未経験。。。 いよいよやばいかもしれない。。。 ひとまず、保険証でキャッシュレスで行けるクリニックへ。 本当は前回(と言っても1年以上前)に行っ