見出し画像

ゴールテープを笑顔で切って 〜66日ライラン完走〜

読みにきてくださり、ありがとうございます。

66日ライティング×ランニング
🎉今日でゴールしました🎉

自分で自分を、全力で褒めます!

私、めちゃくちゃ頑張った!エライ!

あ。
ライティング×ランニングって何?
って思ったアナタ。

これです。

  • 66日間毎日投稿する

  • 1記事300文字程度

  • 1日でも飛ばしたら、マガジンから追放

こんな、シンプルかつスリリングな企画に、
66日前から参加していました。
通称ライラン、コレをやり遂げたわけです。
66日連続投稿、クリアです。

ではここで、ライラン初日を振り返ってみましょう。

コメント欄での押し問答やりとりの後、招待メールが届きました。

粋なコメント王ヤスさんのお誘いだぞ!
やるのか?
やらないのか?

迷う私に、さらに追い打ちをかける背中を押す人が。

朱祥(すしょう)さんです。

ヤスさんの記事でのコメントを見かけた朱祥さん、私を煽り熱心に誘います。

…負けた。負けました。

正直なところ、お二人のお誘いに負けたと言うより、ちょっとやってみたいという好奇心もありました。
先々の不安より好奇心が勝ったので、参加することにしました。

こんなやりとりも、今は懐かしい。
しかも、文章のプロであるヤスさんを、
粋なコメント王と言ってる私。
突っ込んでやりたい。

とにかくここからが、私のスタートでした。

途中、振り返ったこともありました。

まだまだ3分の1。
ここからが勝負です。

やる気みなぎってますね〜

この時すでに、毎日投稿の辛さを感じてました…
やる気はあるけど、しんどい。
とりあえず、自力で解決を試みます。

そして走り続けます。

GWにも、ストックした記事を投稿し続けます。

完走への自信が確信に変わったのは、
この記事を書いた後。

GWを乗り切ったことが、自信に繋がりました。
投稿しないと気持ち悪いと思うようになり、
習慣化できているかもと実感しました。

そして、今日。
無事にゴールしました!
達成感で笑みが止まりません。

これは、ランニングハイ?
それか、ライティングハイ?
まさか、両方?

完走後はどんな景色が見れるだろうと
楽しみにしていました。

しかし、不思議なことに、
今のところはいつもと同じです(笑)

これからじわじわくるかも知れません。
実感したことがあったら、
記事にしてみますね。

応援してくださった皆様、
ありがとうございました!

一緒に走ってくれたライラン仲間の皆様、
ひとりだったら完走できなかったかもしれない。
とても心強い存在でした。
ありがとうございました!

そして、noteをふらついていた私を、
ヒョイとスカウトして、
企画に参加させてくださったヤスさん、
迷う私を導いてくれた朱祥さん、
ありがとうございました!
ステキな企画に参加出来て、楽しかったです!

まだ走り続ける皆様、
陰ながら応援しています!

#66日ライラン  66日目

これにて完走

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,332件

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?