見出し画像

豆苗の成長から、二男の成長が見えた話。

読みに来て下さり、ありがとうございます。

noteを始めてから、感動することが多くなった気がする、ゆにです。
元々感動しやすい性格なのですが、noteを書くネタ探しとばかりに様々なことを観察しているうちに、小さなことにも感動するようになってしまいました。

#挨拶文を楽しもう
#蒼広樹

子どもと一緒に、豆苗を再生しています。
買ってきた豆苗を食べるところだけ切り取り、根の部分を空き容器に移して、水につけて成長を楽しみにしています。

しかし、最初の内はそんなにぐんぐん伸びません。
私は以前に再生したことがあるので知っていますが、子どもが興味を持って観察するのは今回が初めてです。
成長しない理由を真剣に考えて、日に当たる場所へ移すなど対策を立てていました。

そんなある日、二男が気づきました。

「お母さん。豆苗は少ししか伸びてないけど、根っこはいっぱい伸びてるよ」

一緒になって、二男の目線でのぞきこむと、確かに豆苗の根が当初より増えている気がします。

そう、まずは根を生やしてからでないと、豆苗は成長しないのです。

「根っこ伸びてきてるから、上の部分もそのうち伸びるかな?」
「そうだね。きっと伸びてくるね」

二男は、物事を広く見ることは苦手なのですが、そのかわり、一つのことを集中的に見ることが得意です。
よく観察しているので、たまにドヤ顔で鋭いことを言っては私を驚かせてくれます。

今回も、二男の視点で観察した結果、根っこの成長に気づいたのです。

自力で気づいた二男に、私は嬉しくなりました。

「大発見だね!」
「うん!ぼく、お父さんに教えるから、それまで言っちゃダメだよ」
「わかった。黙っておくよ」

そして夜。
帰宅した夫に、さっそく二男が豆苗の根っこについて報告します。
自慢げに、鼻を膨らませて。
「ぼくが発見したんだよ」ということも忘れず。

夫も「よく見つけたね」と二男を褒めました。

膨らんだ鼻がさらに大きくなって、嬉しそうです。


親が手助けしたのではなく、自力で気づけたこと。
こういうことが積み重なって、力がついていくのかな。

これからも色々発見して、私たちに教えてね。

豆苗の根っこをきっかけに二男の成長を感じられて、私も夫も嬉しくなったのでした。


根っこつながりで、おすすめ記事をご紹介♪

有料記事ですが、素晴らしい内容です。
読んでいただけたら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

#育児日記

49,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?