スンダリー・ナンダ

スンダリー・ナンダ

最近の記事

仕事のストレスで蕁麻疹出た件について

どうも。スンちゃんです。 新卒で4ヶ月研修して、今実際の現場に入っています。某赤い銀行です。 もうすぐ現場に入って2ヶ月たちますが、割と重い仕事も任されるようになってきました。 9月から異変が始まりました。 夜眠くならない、という現象です。メラトニンの生成が足りていないのかと思い、ビタミンDをサプリで摂っていました。 深夜1時過ぎくらいにならないと眠れないので、一日の睡眠時間は5時間を切っていました。 9月20日、帰宅後熱と頭痛、腹痛に襲われました。3連休はずっと寝込ん

    • 馬鹿の見極め方

      馬鹿とは何か? 上記が馬鹿を辞書で引いた場合の意味である。どうやら元を辿ると無知という意味から派生しているらしい。 中国の逸話で、忠誠してるか確認するために、鹿を馬といい、それを指摘したものは〇し、馬といった者は生かすという、話があります。とんでもないパワハラです。 鹿も馬も見分けられないのは間抜けであり、それをあえてやっていたという話です。 そんな間抜けなことを指摘しない人はそれほど気を遣ってるということです。 余談ですが、加藤純一が不倫をしていますが、それを指摘し

      • 救えなくてごめん

        一瞬で命は奪われた。 LINEを送っても、返ってこない。 その日の自分はただ忙しかったんだろうなと、思った。 従兄弟から連絡があり、交通事故で亡くなったと伝えられた。 正直言葉の意味が理解できなかった。頭で考えようとしても、その一瞬で起きた出来事に脳は追いつけない。涙は勝手に溢れる。 ただただ不条理で、世界は不平等で、理不尽で、何もできなかった自分を憎んだ。 まだ生きてるんじゃないかと、嘘なんじゃないか、そう思った。 未来ある命が一瞬で奪われる、交通事故。 もしか

        • 1万時間の法則は社会人になってからも達成可能なのか?

          地球の奴隷のスンダリーナンダです。 皆さんは1万時間の法則を聞いたことがありますか。 下記の動画が有名かと思います。 ある分野でエキスパートになるためには、 1万時間練習や勉強をすればエキスパートになれるというものです。1993年の論文で発表されました。 パリオリンピックが最近やっていましたが、メダリストの多くは子供の頃からその競技に精通しているケースが多いのは直感的に分かるでしょう。 ただ、この法則には前提条件があります。 それは、その分野に対して、ある程度の才能があ

        仕事のストレスで蕁麻疹出た件について

          生きるとは何か

          「生きるとは息をすることである」 果たしてこれは正しいのだろうか 生物学的には基本正しいとされるが、 人間的な生きるとはまた別である。 では、人間的な生きるとは何だろうか それは、 「何かの想いをもって生きること」である。

          歳に比例して時間が加速している件について

          早い、速い、疾い、捷い。 とにかくハヤイわけだ。 ハヤイという概念を超越し、 トキが加速度を持ち加速していく。 歳を取るにつれて時間の進みが早くなったように感じ、焦燥感を覚える。 死という壁が迫ってくるのか追いかけてくるのかはわからないが、生物的な感情だ。 おそらく元々人類は寿命が20代で尽きていた。 だから本能的には20代で子孫を残せないと生物的に終わりというわけである。 だから結婚したいなと思ったり、パートナー探しをしたくなる。 でも世の中には結婚をしない

          歳に比例して時間が加速している件について

          なりたい自分など…

          無い そんなものは無い 直感的にそう思う。 自分で枠を決めてそれを目指すなんて人生はつまらない とは言え、 ハードルのないハードル走、バーの無い走り高跳び。 それじゃあ頑張れない。 だから人間はなりたい自分を想起するし、目標も設定する。 締め切りがあれば、底力が出るし、 死にそうになれば、馬鹿力が湧く。 生き物というのはそういうもの。 なりたい自分と言われて、君は何を想像するだろうか。 きっと力のあるものを想像したに違いない。 何故なら人々は弱者になりたく

          なりたい自分など…

          少しでも心豊かに生きるために

          あなたは自分を大切にしていますか? 自分を犠牲にして、辛い思いをした経験があると思います 本音を言ったら嫌われそうだから言えない、イライラする気持ちを抑えてストレスを溜め込む、自分の意見を言えない、などなど そんなもどかしさを覚えたことは誰でもあるはずです。そんな世界を澄んだ心で生きるためにはどうすれば良いのでしょう。それは、 お互いに尊重し、お互いを大切にすることです それをアサーションと言います。 大まかに3パターンの人間がいるとされ、 非主張型、攻撃型、アサ

          少しでも心豊かに生きるために

          さよならの重要性

          物事には始まりと終わりがあるが、実際には始まりのほうが多い。 これは直感的にわかるはずだ。 物事において始まりは必要条件であり、終わりは十分条件であるからだ。自然の摂理では終わりが定義される場合もある。死はその一つといえるが、死も仏教では輪廻転生などの概念があり、終わりと言い切れるわけではない。 これは冷静に考えたら必ずしもそうとは言えないだろう。 終わりは必要だというのが僕の結論である。それが自然だと思う。 終わりがない現状の世界がとても気持ちが悪い。 だからこそ始

          個人的好きなボカロ曲まとめ

          ピノキオピー - アップルドットコム feat. 初音ミク / Apple dot comボカロ好きで知らない人はいないピノキオピーさんであるが、アップルドットコムは初めて聴く人も多いのではないだろうか。 ピノキオピーさんといえば言語化できないような社会の生きづらさを音楽に乗せることが多い。その反面、気軽に生きていこうよというスタンスを歌ってる曲も多い。この曲は後者の色が強い。 ”にっこり顔に刺さってるダーツ”という歌詞がとても面白く、あまりなさそうなシチュエーションゆえ

          個人的好きなボカロ曲まとめ

          メンヘラ彼女がコンカフェ嬢になってた話(ただの愚痴)

          問題 メンヘラの特徴を述べよ(10点満点記述式) 僕なら多分配点の3点は取れる。 ・リスカしてる(汚い) ・ODしてる(肝臓壊れる) ・被害妄想が激しい(自分が女性であることを 意識しすぎ、異常) ・舌ピとかをかっこいいと思ってる(グロい) ・大森靖子が好き(これは大森靖子に失礼だが事実) ・MAPAも好き(俺は怪獣Gigaが好きだけど元カノはCalling Boxが好きらしい) ・男付き合い実は多い(これは純粋に気持ちが悪い) ・マイメロとか好き(いい年して…) ・よくわ

          メンヘラ彼女がコンカフェ嬢になってた話(ただの愚痴)

          愛は知らないほうがいい

          問題 天気の子や君の名はの主題歌でもお馴染みの、2001年から活動を開始している4人組ロックバンドは? もちろんRADWINPSである。(作文が適当なのにはツッコまないでほしい)。 "愛にできることはまだあるかい"という衝撃的な歌い出しから始まる。皆さん知っていますよね。 ここで一つの問です 果たして"愛"ってなんでしょう? 考えたことあります? 愛というのはしばしば美談で用いられ、よく主人公の原動力を支えたりします。愛で何でも解決できると言わんばかりに。 勘

          愛は知らないほうがいい

          ADHDトリセツ(当たり前なことしか書いていない)

          ADHDの人が気をつけること ・発言する前に吟味する 思ったことがすぐ口に出てしまうことを理解してください。発言する前に一呼吸置きましょう。 ・優先順位を決める 関係ないことに時間を使い、本来やらねばいけないことを後回しする傾向にあります ・夜ふかしはしない 何時になったら寝ると決めておきましょう。寝る2時間前にお風呂に入ると良い。昼夜逆転したら終わり。 ・物の住所(場所)を決める 無くなるものランキング1位 家の鍵。自転車の鍵もすぐ無くす。ものを置く場所はとにかく固

          ADHDトリセツ(当たり前なことしか書いていない)

          ADHDに恋愛は向いていない

          結論から言うとADHDは恋愛をするべきではないと思う。なぜなら人のことに気を遣えないからだ。本人が気を遣えてると思っていてもそれは多分に空回りしている。 ADHDの定義は以下のようになる どこか落ち着きがないな、という人はだいたいADHDである。殆どの人がASDと併発している。発達障害についての詳しい話は割愛。 まず恋愛に求められることとして、気を遣うことが大事である。 具体的には、車道側を歩く、重い荷物を持ってあげる、注文を頼んであげる、変化に気づく、などが挙げられ

          ADHDに恋愛は向いていない