さんこ

津々浦々な家事育児人(転勤族の主婦) 茨城生まれ、東京、結婚して仙台→神戸→今熊本。 …

さんこ

津々浦々な家事育児人(転勤族の主婦) 茨城生まれ、東京、結婚して仙台→神戸→今熊本。 センシティブ息子8歳、娘5歳との生活で日々気づかされの日々。 冷えとり8年目、占いも好きなヤギ♑️、数秘は2-6-3であります。

最近の記事

私の出産(子宮内反症)

8年も前のことをと今とも思うが。。。 書きたかった。 自分の中で整理したかったんだと思う。 ある女優さんが書くことは浄化だとエッセイで語っていたが、多分そういう気持ち。 あと、あの頃の不安でいっぱいの自分に寄り添いたい気持ちと、今、どこかで同じようなことで不安な方にここにもいるよ。という気持ちと。 予定日から5日経った日、生まれる兆候が全くないため入院となった。 午前中バルーンを入れて、午後から1時間に1錠飲む促進剤と点滴を始めた。 もう数年前だからこの辺りは記憶は曖昧だけ

    • 私とチチの話し。

      え?! チチ? ハイ。 乳です、乳。 いやー、この話するの勇気いるなぁと思いつつ、でも自分的にハッとしたから書いてみる みなさん、自分の嫌なところはどこですか? たくさんあります。たくさんあるけど、私は先月までだったらこう答えてたと思います。 「薄っぺらいチチです」 もう高校生ぐらいから、私の乳がちっとも育たず頭を悩ませていた。 女性らしさとは無縁の体型。 ステキな下着も似合わない。 色気?ナニソレ。 そして女性としての自分に自信が持てなかった。 あの頃から20年以

      • 別府♨️

        旅が好きだ。 社会人になった頃からよく遠出をする人だった。 遠距離恋愛だったのもあるし、そうでなくなってからも休日に友人とあちこち行った。 国内旅行ばかりだが。 そして結婚しても我ら転勤族。 移動の多い人生じゃ。 そんな私たちがコロナ禍and子供たちの月一喘息祭りなどもろもろの理由でこの10ヶ月ほど、どこも行けずにいた。 辛し。 しかし先日久しぶりの旅行に!! 電車が好きな息子と私は九州にいる間に、観光特急に乗れるだけ乗っときたいということで、今回はゆふいんの森で別府ま

      私の出産(子宮内反症)