見出し画像

ツール・ド・北海道2022レースプレビュー

3年ぶりの開催となるUCIステージレース、ツール・ド・北海道。今年は道央地域の山岳コースを中心とした530kmのコースを3日かけて走る。那須ブラーゼンは、北海道出身の西尾兄弟を含む5名で勝利を目指す。


レース情報

◆ツール・ド・北海道
日時
9/9(金) 9:30~14:45
9/10(土) 9:30~15:00
9/11(日) 9:30~14:03

コース
9/9 札幌市~共和町 171km 
9/10  倶知安町~倶知安町 186km
9/11 倶知安町~苫小牧市 173km

【引用:大会テクニカルガイド

公式サイト
大会概要 | ツールド北海道2022 国際大会 (tour-de-hokkaido.or.jp)

LIVE配信

9/9
スタートhttps://youtu.be/_Vk7JTeuAJo
フィニッシュhttps://youtu.be/A1qrk9wLiB4
表彰式https://youtu.be/mcdILtUViW4
9/10
スタートhttps://youtu.be/cA_jx-uJvRc
フィニッシュhttps://youtu.be/GIUPXK-eOVA
表彰式https://youtu.be/qIJYAc2lk3k
9/11
スタートhttps://youtu.be/VQTpLMClq0A
フィニッシュhttps://youtu.be/A0dmTS1AXAU
表彰式https://youtu.be/jtFxqYfUtAc

出場選手

No.41 谷 順成
No.42 西尾 勇人
No.43 金子 大介
No.44 佐藤 大志
No.45 西尾 憲人


谷選手コメント

ツールド北海道は、日本で唯一周回レースではなくラインレースで、3日間のステージを走る大会です。
自分自身は初めての出場になりますが、地元北海道出身の西尾勇人選手、西尾憲人選手は事前にコース試走を行い、この大会に懸ける思いも強いのでチームでしっかり連携しながら、毎ステージ優勝を狙えるようにそして総合優勝も狙って走っていきます!


若杉監督コメント

3年ぶりとなるツール・ド・北海道が開催されることを大変嬉しく思います。
今回のツール・ド・北海道は毎ステージが厳しいコース設定となっており、勝負をすることはもちろん、選手によっては完走することさえ難しいコースだと思います。
那須ブラーゼンはキャプテンの谷を始め、北海道出身で事前試走も行っている西尾兄弟、登りに強い佐藤、スプリントになった際に力を発揮する金子の5名で挑みます。
シーズン後半の中でも重要な1戦となりますので、選手・スタッフとも気を引き締めて臨んでまいります。



那須ブラーゼンでは、noteのクリエイターサポート機能や有料記事を通して、応援いただいている皆様より活動資金のサポートをしていただく取り組みを行っております。


皆様から頂戴した収益はすべてチーム活動資金とさせて頂きます。那須ブラーゼンは発足以来、プロサイクルロードレースチームの新たな収益構造のあり方についてチャレンジをして参りました。今回の取り組みもまた、日頃よりテキストを通して活動を見守ってくださっている皆様からのお力添えを、チームの力として取り込むことを目的としたものです。引き続き、那須ブラーゼンへの応援・ご支援のほど、何卒、宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?