マガジンのカバー画像

Event Report

20
イベントレポートをまとめたマガジンになります。
運営しているクリエイター

#新規事業

非連続的イノベーション創出論オープンイノベーションと異能の掛け算による新規事業成功の方程式

昨今、スタートアップやベンチャー企業が大企業と手を組み、新規事業を推進していく「オープンイノベーション」が活発化しています。 オープンイノベーションを通じ、社外の多様な知識や技術、知見を持つ“異能”のチームやパートナーと協働することで、いかに新しい事業価値を作っていけるかが、オープンイノベーションの成功の鍵を握るでしょう。 しかし、異なる企業や視点を持つ人と共創していくには、「誰とチームを組むべきなのか」、「どう分かり合い活かしあうべきなのか」が重要なポイントとなりま

生成AIは魔法ではない。AIと人間の協働による新しいビジネス創出の勘所を探る

ChatGPTをはじめとした生成AIが注目を集め、OpenAI社の最新のAIモデル「GPT-4」などが急速に世界中へ浸透しています。 AIと人間の協働が一層現実的なものになりつつあります。こうした革新的なAI(人工知能)の進化は働き方を変化させ、新たなビジネス領域が開拓されるなど、企業競争の源泉になりうるインパクトがあります。 こうしたなか、今回、AIと協働して事業創造に挑戦したのが福岡地所です。「福岡をもっとエキサイティングに、もっと魅力溢れる都市(まち)にしたい」

異能のコラボで新規事業を産むための文化づくりとは

Sun Asteriskが武蔵野美術大学と展開してきた共同研究「デザイン文化とバウンダリーオブジェクトの研究」。 いわゆる“異能”のコラボレーションによって、共創的なものづくりを実現する文化を、社内にいかに生み出していくのか。そして、新規事業を成功させるためにどのような再現性を見出していくべきなのか。 こうした主題をもとに研究を進めてきた結果を「公開研究会」と位置づけ、2022年7月28日にイベントとして開催しました。 登壇者に新規事業立案制度「SWITCH」を運営