見出し画像

夏に必ず食べる!超簡単つけ麺レシピ


夏になると、食べたくなるつけ麺レシピがあります。
私は辛いものは苦手なんですが、これだけは食べられます😊
ピリ辛っていいものなんだなぁと思わせてくれます。

作り方は超簡単で、時短メニューなので皆さんもぜひ作っていただきたいです❤︎

まず初めに。。。


次に。。。


そして。。。


最後に。。。

麺つゆは、表記通りの希釈分を入れています。

麺つゆは我が家は2倍希釈を使用しており
大体200ml、お水250mlくらい入れています。
それでもつけ麺に向いているほど少し味が濃いです。

仕上げに。。。

器に持って、七味をふれば出来上がり!!



去年の夏は主人もまだリモート勤務が多くて、ほんとこのレシピに助けられました。

夏休みなだけでなく、主人まで在宅勤務になってしまうとお昼ご飯が思い浮かばなくなり、困ってしまう日もしばしば。。。

だけど、こちらのつけ麺のつゆが作れるようになってからは、
キムチを入れてみたり、ナスを入れてみたりといろんなアレンジもできて、助かりました。

白ねぎのおかげで豚バラ肉の臭みも気にならなくなっているので、無限に食べられます❤︎

今年は例のウィルスに。。。

今年は、まさかの三男のおかげで家族全員が例のウィルスに感染してしまい。。。
現在自宅療養中なので、またこのつけ麺が大いに役立ってくれています。
幸いなことにネットスーパーが来られる地域なので、食には困っていませんが

当初はワクチン接種後にも関わらず高熱に3日3晩苦しみ、
晩ご飯どころではありませんでした。

皆さんも感染対策、万全だと思いますが、もう一度ご確認なさった方がいいと思います。
色んな方から重たい風邪のようなものと聞いていたので、安心していましたが。。。🫠
まさかまさか、40度の高熱の日々でした。

やはり若い頃に肺を酷使していたからでしょうか。。。🥹
長女と長男は幸いにも症状が軽くて元気でした。

今はすっかり家族全員しっかり食べられるぐらい回復しています。

嵐が過ぎ去ったかのように、ひとまず安心です。


最後までお付き合いくださり、ありがとうございました🥺

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,738件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?