見出し画像

京都では箸袋は裾から。

上の画像を見て「あれ?水引が逆?」と違和感を感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

京都では、お箸紙の裾からお箸を入れるこの向きが正解なんだそうです!

お箸は裾から


毎月京都で通っている祇園浜作さんのお料理教室で教えていただき、水引の下からお箸が入るように水引を逆につけかえました。

また15日までの松の内にお馴染みさんにお箸紙をお渡しするのが慣わしということで、森川先生にその場で名前も書いていただき、嬉しいお教室はじめとなりました☺️

#京都 #文化 #お正月 #箸紙 #松の内 #箸は裾から  

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 気に入っていただければスキ&フォロー& サポートいただければ嬉しいです。