見出し画像

2019年の情報発信

前回、私自身が関係あるいは登場した、2020年のメディア発信で書き込んだので、今回は2019年のメディア媒体での情報発信、記録しておこうかと思います。
備忘録に近いけど、これも私が発信していること、考えていることの一つ。自己紹介になるといいなと。

2020年のメディア活動はこちら

《1》校則にしばられる生徒たちー浮かび上がる学校の歪み

2019年7月〜8月 教育新聞 連載10回

もしかしたら10回という回数の連載をしたのは初めてかもしれない。校則の問題(ブラック校則)で分かってきたことを調査結果をもとにレポートしました。

(教育新聞は過去の記事は会員専用になっています)
第1回|おかしな校則の広がり (これだけ無料で見られる!)
第2回|何のための「校則」か
第3回|校則が増えている
第4回|ウェブに届いた切実な声
第5回|尊厳を傷つける校則指導
第6回|校則といじめの関係
第7回|不適切な指導をめぐる問題
第8回|不登校につながる校則問題
第9回|「隠れ不登校」の存在
第10回|理不尽な校則を変えるために第10回|理不尽な校則を変えるために


《2》【連載2019 トップ5】エキスパートが描く本質に注目

教育新聞 2019年12月27日

上記の連載は、2019年の「教育新聞連載」の閲覧数が第5位だったとのこと。まとめてくださっています。ありがたい限りです。


《3》「いじめ、チクることはすごく大事」まわりの人間ができること

withnews  #1 #withyou 悩み相談 20190815

夏休み明けの不登校や自殺に関するニュースで、ネットメディア「withnews」が具体的な悩みについての回答をということで記事に。ここでは、いじめが起こった時にできること、大きく4つのアイディアを話しました。

《4》私、友達グループから外されてる? 「異動してもいい」という選択肢

withnews  #11 #withyou 悩み相談 20190829
上記の記事に関連して2回目。「グループから外されている時」ということに対して、話しました。当事者からするととっても難しい悩み・・・。


《5》不登校生「出席」 文科省、学校復帰無理に求めない方針

朝日新聞 2019年10月26日
文科省による「不登校政策」によって歴史的な転換点となった「通知」が出された事に関してコメントしました。この記事、朝刊1面に掲載。そこにコメントも載りました。

【以下、記事引用】
NPO法人「ストップいじめ!ナビ」の須永祐慈・副代表理事(40)は「先生たちの意識は変わってきてはいるものの、今も学校復帰が善だと考え、まず復帰させようという指導になりがちだ」と指摘。「正式な通知として出す意味は大きい。周知の徹底をするとともに、休養や安心できる環境を充実させ、不登校の子の学習機会を拡充するための議論を進めるべきだ」と語った。


《6》「ブラック校則」なくそう 6万人の署名提出

朝日新聞、日本経済新聞、東京新聞、しんぶん赤旗、buzzfeed japan、など

「ブラック校則をなくそう!プロジェクト」として、2年半ぐらいかけて約6万人の署名が集まったのを機に、文部科学大臣宛に署名を提出、その日に文部科学省の記者クラブで記者会見を行いました。その様子。

この後、2021年に、文部科学省から、正式に「校則に関する見直し通知」が出されました。これは「署名」の要望の一つに挙げていた目標だったので、目的が一つ、叶ったことになります。(記事・NHKより

で、さらにこの記者会見は、開始から終わりまで全て「ネット中継」されており、YouTubeに残っているので、余裕のある方は、どうぞ(笑)
今から見直すと、僕の襟が変で気になる・・・。今度はちゃんとしよう。
校則問題はこの他にもたくさん関連報道があるので、今度別記事にします。


《7》同級生の告発生かせず、いじめ激化か 岐阜・中学生転落死

毎日新聞 2019/7/9

岐阜市の男性が自死した件で、少しだけコメントしました。(会員限定記事)

《8》卓球部顧問から「殺すぞ」 茨城の中3女子が自殺 自筆メモに残していた暴言、不適切指導

東京新聞  2019年5月7日

【記事引用】
子どもの自殺対策に取り組むNPO法人「ストップいじめ!ナビ」(東京)の須永祐慈副代表は「部活の人間関係や家庭内の悩みなど多角的に原因を調べた上で、学校の対応についても検証が必要だ」と指摘した。

この頃からいじめやいじめ自死に関する事件のコメント取材の問い合わせももらうようになりました。事件そのものに対するコメントというよりも、このあと何が大事なのか、どうしたら被害者や遺族が少しでも救われるのかという視点を心がけながらお話をしています。それは、今後の学校教育のあり方も良くしていくことにつながります。紙面には一言ですが、むしろ貴社の方々に知ってもらいたい、そしてそれを各現場で生かしてほしいと思いながら答えていることが多いかな。

《9》テレビ Eテレ「#ジューダイ」|「ウワサの保護者会

NHK Eテレ 2019年10月28日|2019年10月18日

10代向けの番組で「校則」を取り上げるというので、生放送に出演。ヒャダインさんとぺぇさんがメインMCで、僕と大学の先生、そしてもう一人特別ゲストに佐藤勝利くんが出ました。30分というあっという間の時間でしたが、校則について、少し解説しました。

ウワサの保護者会は、ご存知、尾木ママがMCの番組、すでにリンク先は放送の様子は消えてしまいましたが、確かこの回は「いじめ 相談して欲しいけど・・・」というテーマでお話ししました。確かこの時も特別ゲストで高橋みなみさんとご一緒。結構緊張しましたが、親の悩みに関して経験から話しました。


他にも何かに載ったり出たりしているとは思うのだが・・・。
見つけ次第アップデートします。(終)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?