土田すなこ

タロットカードで占いを始めたばかりの初心者です。(2023/7~) カードの意味を覚え…

土田すなこ

タロットカードで占いを始めたばかりの初心者です。(2023/7~) カードの意味を覚えるために、自分の運勢を記録しています。

最近の記事

9/11〜9/17今週の運勢

今週の運勢①運命の輪 正位置 大アルカナは0から始まる22枚のストーリーの折り返しとなる10番目のカードです。カードの意味も「転機の訪れ」を表しています。特に正位置では「起死回生」「好転」「チャンスの到来」を意味します。 ②ソード10 逆位置 正位置では「絶望」「望まない結末」とネガティブな意味がありますが、逆位置になると「新たな希望」「希望」「再起」など新たな局面へのスタートを意味します。 まとめ今週は重要なターニングポイントとなる週のようです。打ちのめされることが

    • 1週間の運勢(8/28~9/3)

      今週の運勢①ペンタクル4 逆位置 ②カップのA 正位置 カード解説①ペンタクル4 逆位置 正位置では「金銭が安定している状態」を示しますが、逆位置では「金銭への執着」を表し、「強欲」「浪費」「私欲に走る」などの意味があります。 ②カップのA 正位置 アドバイスカードであることを考えて読み取ると、「素直な気持ちを大事にする」「感謝の気持ちを忘れない」「周囲との関係を大事にする」と読み取れます。 まとめ無駄遣いへの懸念が出ています。自分の為の買い物は楽しいですが、買う前

      • 9/2今日の運勢

        今日の運勢カップA 逆位置 カップ3 正位置 カード解説カップA 逆位置 杯が愛を表す水で満たされており、正位置では「溢れ出る愛、感性」という意味があります。 逆位置になると、杯が逆さまになり愛が尽きてしまうことから「心が傷つく」「気疲れ」「落胆」など、「精神的ショック」を表す意味になります。 カップ3 正位置 愛情・感性を表す杯と調和を表す3を合わせたこのカードは「社会性」「協調」という意味があります。3人の女性が杯を掲げて楽しそうにしていることから「友人」の意味も

        • 十二星座四属性別・9月の運勢

          こんにちは。つちだです。 noteでは、自分の運勢を毎日占って記事にしています。 いつもは自分の運勢しか占ったことがないのですが、 今回は挑戦して星座別の9月の運勢をアップしたいと思います。 とはいえ、タロットカードで12星座分占うのは骨が折れる…。 そこで、十二星座を4属性に当てはめる区分を利用し、 十二星座4属性別占いを実施したいと思います。 十二星座の四属性十二星座は四大元素(火地風水)に当てはめて区分することができます。 火:おひつじ座、しし座、いて座 地:おうし

        9/11〜9/17今週の運勢

        マガジン

        • 今日の運勢まとめ
          2本
        • 十二星座四属性別・月占いまとめ
          3本
        • タロットカード解説
          1本

        記事

          1週間の運勢(8/28~9/3)

          今週の運勢飛び出したカード:教皇 逆位置 ツーオラクル: ①ソードの騎士 正位置 ②審判 正位置 カード解説教皇 逆位置 タロット占いでは、自分で引くカードとは別にシャッフルして飛び出してきたカードにも意味があると考え、カードの解釈に加えます。 今回飛び出したのは「教皇」、規範によって慈愛や道徳心を守り、不正を暴く教皇は「深い愛の拠りどころ」という意味があります。 逆位置になると「型破り」「反抗的」「お節介」「無慈悲」という意味になります。 ソードの騎士 正位置 今日

          1週間の運勢(8/28~9/3)

          タロットカードの種類・大アルカナと小アルカナについて

          こんにちは。最近タロットカードで占いを勉強し始めた漫画オタクです。 最近はタイッツー(https://taittsuu.com/users/sunabaaaa)で、ほぼ毎日今日の自分の運勢を占って結果をアップしています。 そんな中、フォロワーさんのタイーツ(ツイートのタイッツー版)が目に止まりました。 「タロットカードっていろんな種類があるのか…」 お?興味がありますか?(起立) オタク特有の「説明したがり」が発動したわたしは、知ってる限りの知識をタイッツーで披露し始めたので

          タロットカードの種類・大アルカナと小アルカナについて

          【感想】ワンマガvol.14

          去年の夏にワンピースに再燃しておよそ10カ月。 初めて買いました「ワンピース・マガジン」。目当ては特集の「RIVALS」です。 推しの「トラファルガー・ロー」もカラーで大きく取り上げられるということでウキウキしながら買ってきました。 元々好きなキャラに敵役・ライバル役が多いので大満足の内容でした。 せっかくなので箇条書きで感想も書いてみたいと思います。 ・キッド 来たぜ!ワノ国編で株がストップ高の男! もちろん私も大好きです。 仲間以外には厳しいけど真っ直ぐで熱い、不屈の男

          【感想】ワンマガvol.14

          オッドタクシー感想

          ずっとTwitterで見かけて気になってた「オッドタクシー」を全部見ました。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0O74RJ1VKSVIIJ8CO6J2VQURZ5/ref=atv_dl_rdr きっかけは、好みの漫画や小説の種類に信頼をおけるフォロワーさんたちの間で、「おもしろい」とジワジワ広まっていたのを、ある日「ヤノさんって呼ばれてる人が気になる」とツイートしたところ、「カポエィラ遣いのアルパカが出てくる」「ヤクザや半

          オッドタクシー感想