見出し画像

新入社員研修のつくり方

「サンカラ」の佐藤律子です。

2024年も2月に入って、そろそろ春を感じる頃となってきましたね。

そんな春が間近な今日この頃、

「新入社員に向けて、どんな研修がいいかな?」

というご相談をちらほらと受けるようになってきました。

今日は、4月に向けて始まる新年度準備の中でも、

特に大事な新入社員研修についてお話してみたいと思います。

新入社員研修は、なんのため?

新入社員研修は、

「新しく社会人となる人に向けた研修」ですね。

そのため、新入社員研修は、

・社会人としての基礎知識やスキルの習得

・企業文化の理解

・チームワークの醸成

といったことを目的に、作っていきます。

「新しく入ってくる子には、こんなことを教えたい」

というものは、きっとたくさんあると思います。

あなたが「これは伝えたい」と思っていることは、

それぞれどの目的に沿ったものかを分類しておくと、

研修の構成もムラなく伝わりやすいものになります。

王道の参考書

ただ、新入社員のための研修とは言えど、

研修をイチから作るのは大変です。

そんなときに、私がお勧めするのは、

王道ですが、「7つの習慣」です。

「7つの習慣」は、成功者の行動を分析して、

「成功への法則」を解説するために書かれた本です。

ですので、社会人に必要なスキルや考え方がふんだんに書かれています。

とはいえ、、、

もともとが海外の書籍のため、

無理やりな和訳感がぬぐえなくて、少し読みづらさもあります。

そんなときは、

「漫画版」や「子ども向けに作られたもの」がお勧めです。

新入社員研修を、ベテラン教育にも活かす

新入社員研修は、

社会人としての基礎となるような内容を多く入れ込みますね。

そのため、新入社員研修用に作った資料というのは、

ベテラン社員への教育にも役立つことが多いです。

ベテラン社員にもそういった教育を行っていくことで、

社内の文化も作って行くことができます。

「これから社内の教育をしっかりやっていきたい」

といった会社さんは、ぜひ、

新入社員研修をきっかけに、社内全体への展開を考えてみてくださいね。

佐藤律子
売上アップに強い社労士
(専門分野:人事・組織、売上向上、協業)

【メルマガ登録はこちらから(登録により、様々な特典があります)】

士業を対象にした「勉強会を中心にしたコミュニティ」も運営しています。




もし、読んでみて、「使えそうだ」「役に立った」と思ったら、ご支援いただけると嬉しいです。より質の高い情報提供のために活用させていただきます。