見出し画像

日記とかなんとか 3

どうも。近頃謎の焦燥感に追われている夏冬春秋(かとうはるあき)です。

本日は、友人とご飯を食べるといった、極めて健全な学生の休日を過ごした次第です。もちろん8時で切り上げました。

そこで、ラーメンを食べたんですが、私はあまり人とラーメンを食べに行くという行為が好きではない、これだと語弊があるけれど、あまり得意ではないのです。

理由としてはそんなに難しい話じゃなくって、食事に関しての僕の弱点とまでは言わないまでも短所みたいなもので、一緒に食べていた友人たちにも一緒にラーメンを食べるって苦手なんだよねとは言いはしたものの実際の理由は言えてなかったりする部分もありつつ。

友人たちには、すするのが苦手でちょっと恥ずかしいみたいなことを言ったんですけど、本当は、食べるのがあんまり綺麗じゃないんですよね。

なんだか汚い話みたいになりそうですが、ならないように気をつけますね。

食べるのが汚いって言うと、なんか千と千尋の神隠しの冒頭で千尋の両親がめっちゃ露店のご飯をくらってる感じですけどそこまででは無いです。

こぼすとかめちゃくちゃ口につくとかその程度です。いやまあ、その程度であっても食べ方が汚いのには変わりないし、食べ方が汚いからそうなっている部分もあるわけですよね。

あともうひとつあって、それが、箸の持ち方が汚いからです。

箸の持ち方が汚いってもはや日本人としては致命的で、なんかまともな教育受けてないのかなとかもしかしたら文化圏が違うのかなとか要らぬ心配を産むだけでなく、両親や学校の先生、周囲の環境にまで若干の疑問を相手に抱かせてしまうというのはギルティそのものと考えてもおかしな話ではない。

箸の持ち方が汚いとなるとどんな弊害が生まれるかというと、まずモテない。箸の持ち方が汚い奴というのはえてしてモテません。やってられませんね。なんだか浅いマナー講習みたいになっているのは気のせいです。

でも実際、仮に女の子の父親になったとしたら、箸の持ち方が綺麗な奴に娶って貰いたさはめちゃくちゃある。あんまり良いというかそれこそ綺麗な言い方ではないが、かなり大事に扱ってくれそう。なんか、あれだな、エッチだな。


男子大学生だから、もはや言う必要などないほどに女性に対する欲はある。女子とご飯とか普通に行きたいが、なにせこれだもの。こんな相田みつを嫌だな。


さて、まずは、女子の友達を作るところからだな。むっず。


では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?