マガジンのカバー画像

インボイス制度

18
インボイス制度に関する記事をまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

コンビニの適格請求書登録番号は店舗ごとに違う可能性大

(自社HP 2022年12月22日掲載) 九州の税理士法人サムライズです。 今回は「コンビニの適格…

免税会社の適格請求発行事業者の登録のタイミング

                   (自社HP 2021年1月1日掲載) 九州福岡の税理士法人…

家庭の太陽光発電とインボイス

九州福岡の税理士法人サムライズです。 令和5年10月から、インボイス制度が開始されます。 今…

経費精算とインボイス

九州福岡の税理士法人サムライズです。 令和5年10月から、いよいよインボイス制度が開始されま…

インボイスがもたらす転嫁妨害や黙認

(自社HP 2021年11月24日掲載) 九州福岡の税理士法人サムライズです。 今回はインボイス制…

インボイス制度 3万円未満の請求書等も保存が必要?

九州福岡の税理士法人サムライズです。 今回はインボイス制度開始後のタクシー代、接待飲食代…

インボイス制度~領収書の記載ルール~

九州福岡の税理士法人サムライズです。 インボイス制度がいよいよ令和5年の10月から開始されますが、登録するか否かの判断・登録申請などの準備はおすみでしょうか? 今回はインボイス制度施行後に交付する請求書や領収書の記載ルールについてご紹介いたします。 ① どんな書類が「インボイス(適格請求書)」として認められるの? インボイスとして認められるためには、下記の内容を記載する必要があります。 下記の記載ルールに従っていれば、手書きの領収書でもインボイスとして認められます。 【記

インボイス制度 2割特例~小規模事業者に対する負担軽減措置~

九州福岡の税理士法人サムライズです。 今回はインボイス制度を機に免税事業者からインボイス…

インボイス制度 売手負担の振込手数料の処理について

九州福岡の税理士法人サムライズです。 インボイス制度施行まで、1月を切りました! 今回はイ…

期中で適格請求書発行事業者 となる免税事業者の経理

(自社HP 2023年5月11日掲載) 九州福岡の税理士法人サムライズです。 ■10月1日登録日でも…

インボイス制度 ~免税事業者が登録事業者になった際の対応について~

九州福岡の税理士法人サムライズです。 消費税の税率や税額を請求書に記載するインボイス制度…

インボイス制度 ETCの対応について~国税庁がQ&Aを改定~

九州福岡の税理士法人サムライズです。 令和5年10月2日、インボイス制度が施行された1日後に国…

遡及適用OK 新設法人等のインボイス

(自社HP 2023年1月5日掲載) 九州福岡の税理士法人サムライズです。 今回は新規設立法人の…

インボイス制度 適格請求書等のいらない課税取引

(自社HP 2022年7月27日掲載) 九州福岡の税理士法人サムライズです。 さて、今日はインボイス制度についてです。 ■消費税の大原則  消費税の原則は貰った消費税から払った消費税を差し引いて残りを消費税として納付するものです。 その計算を適格請求書等で確認するのがインボイス制度ですが、世の中、適格請求書等以前に領収書の貰えない取引や不要とする取引と言うものも多々あります。 そこで適格請求書等がなくても課税取引と認めてくれる例を挙げてみましょう。 ■適格請求書